Entries
2020.07/30 [Thu]
トウトウ岩手にも新型コロナ
トウトウ岩手県も普通の県になったのでした。同時に二人。一人は盛岡一人は宮古。
盛岡の人の行動は分かったようだが、宮古の人は今の所不明。
22日に関東のキャンプ場へ行き、そこで、関東方面の友達3人と合流して、同じテントで寝泊まりして、26日に帰省
して と言う話らしい。
岩手県知事はコロナ第一号になっても、責めはしない。 と言っていたが、ドウモこのような行動だと、知事は
分からないが、県民は責めるでしょ! 40歳代と言うが 普通は分別があるだろうと思うが・・・
まぁ 20%程度は何時でもそんな事はなさそうだが。
宮古の人の行動は如何に? 興味があるなんて、まるで、野次馬だが、今後の対策にもなるとか?
今の所、自分から何かをしたという事ではないようで、県外からの取引先とは会食した程度?
今日は昼から午後はお天道様も出る様だと、久しぶりに奥中山高原方面へ行って見る事にして、windyで雲をチェック
したら、1時頃から4時頃までは その付近は低い雲が多少ある程度で 天気は良いかも知れないと、11時に出発。
片道1時間半ほどかかる。
確かに、奥中山高原に着いたら、お天気が回復?して来て、空には青空も見え、太陽が辺り、暑くなってきたが、
風は高原の風で気持ちが良い。
多少残念だったのは、高原野菜の端境期? 期待していた、レタス畑の白い畝がすくない。
帰ったら、4時で、5時間のドライブ気分転換、走行距離は150㎞ほぼジャスト。
帰りは多少時間が掛るがと四十四田ダム湖を通るルートを選んだが、危なかった!
滝沢から来る道路のTの字はこちらからは一時停止、カナリ見通しが悪いほど、樹木が生い茂っていた、一時停止線を
多少跨いで、右側の橋の方を見てから、左折したら、左折した左のスペースにパトカーが隠れていた。
今日この場所で取り締まりをやるとは、書いてなかったじゃん! とか言っても仕方ない。
然し、幸いな事に、サイレンは鳴らなかったので、ホットした。
今日のフォトは、慌ただしく現像した、望遠系のフォト。トウモロコシ畑。



盛岡の人の行動は分かったようだが、宮古の人は今の所不明。
22日に関東のキャンプ場へ行き、そこで、関東方面の友達3人と合流して、同じテントで寝泊まりして、26日に帰省
して と言う話らしい。
岩手県知事はコロナ第一号になっても、責めはしない。 と言っていたが、ドウモこのような行動だと、知事は
分からないが、県民は責めるでしょ! 40歳代と言うが 普通は分別があるだろうと思うが・・・
まぁ 20%程度は何時でもそんな事はなさそうだが。
宮古の人の行動は如何に? 興味があるなんて、まるで、野次馬だが、今後の対策にもなるとか?
今の所、自分から何かをしたという事ではないようで、県外からの取引先とは会食した程度?
今日は昼から午後はお天道様も出る様だと、久しぶりに奥中山高原方面へ行って見る事にして、windyで雲をチェック
したら、1時頃から4時頃までは その付近は低い雲が多少ある程度で 天気は良いかも知れないと、11時に出発。
片道1時間半ほどかかる。
確かに、奥中山高原に着いたら、お天気が回復?して来て、空には青空も見え、太陽が辺り、暑くなってきたが、
風は高原の風で気持ちが良い。
多少残念だったのは、高原野菜の端境期? 期待していた、レタス畑の白い畝がすくない。
帰ったら、4時で、5時間のドライブ気分転換、走行距離は150㎞ほぼジャスト。
帰りは多少時間が掛るがと四十四田ダム湖を通るルートを選んだが、危なかった!
滝沢から来る道路のTの字はこちらからは一時停止、カナリ見通しが悪いほど、樹木が生い茂っていた、一時停止線を
多少跨いで、右側の橋の方を見てから、左折したら、左折した左のスペースにパトカーが隠れていた。
今日この場所で取り締まりをやるとは、書いてなかったじゃん! とか言っても仕方ない。
然し、幸いな事に、サイレンは鳴らなかったので、ホットした。
今日のフォトは、慌ただしく現像した、望遠系のフォト。トウモロコシ畑。



スポンサーサイト
*Comment
Comment_form