Entries
2020.08/06 [Thu]
夕日も頭も目もボケている
今日は75回目の 「広島原爆の日」、昔小学生だった頃 学校で 原爆の歌 と言うのを結構歌っていた記憶が
あり、今でも多少は歌える。
原爆は何故落としたのか、何故落とされたのか? 分からないかも知れないが、考える必要はある気がする。
何も答えが出なくたって、考える と言う事が重要な気がする。 気だけで スミマセン。
ここ数日、天気予報では、曇りとか なのですが、何故か太陽が出ている。然し、スキッと晴れているわけでは無く
湿度が高く、雲もそれなりにある。 昨日、一昨日と夕日らしきものが見えたが、綺麗な夕焼けではなく、何となく
迫力の無い、ボヤケタ景色。日中なんかは チョット遠くの景色もハッキリしなくて、カメラでパチリとしても、
遠くはなんだか分からない。
そんなのを見ていたら、こんな風に見えるのは 私の頭と目がボケているせいか?とか思えて来るから、老人力は
素晴らしい。
一昨日の夕景



昨日の夕景(太陽が真ん丸に見えていたが、ドローンを用意しているうちに雲の中にお隠れになった)


あり、今でも多少は歌える。
原爆は何故落としたのか、何故落とされたのか? 分からないかも知れないが、考える必要はある気がする。
何も答えが出なくたって、考える と言う事が重要な気がする。 気だけで スミマセン。
ここ数日、天気予報では、曇りとか なのですが、何故か太陽が出ている。然し、スキッと晴れているわけでは無く
湿度が高く、雲もそれなりにある。 昨日、一昨日と夕日らしきものが見えたが、綺麗な夕焼けではなく、何となく
迫力の無い、ボヤケタ景色。日中なんかは チョット遠くの景色もハッキリしなくて、カメラでパチリとしても、
遠くはなんだか分からない。
そんなのを見ていたら、こんな風に見えるのは 私の頭と目がボケているせいか?とか思えて来るから、老人力は
素晴らしい。
一昨日の夕景



昨日の夕景(太陽が真ん丸に見えていたが、ドローンを用意しているうちに雲の中にお隠れになった)


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form