Entries
2020.08/09 [Sun]
今日は 長崎原爆の日
今日は 「長崎原爆の日」。昨夜からの豪雨は、それ程酷くならなくて良かった。寝る前に見た 雨雲レーダーを
見た時には どうなる事かと心配していたが。
昨日の オンライン飲み会は 予想外に 写真鑑賞会も行われ、 結構そう言う意味でも 面白かった。初参加の方
3名を加え、12名で。途中で抜けた方もいらしたが、3次会?まで 行われ、皆さんモウ完全にzoomになれた様子。
私は未だ、良く分からない。
庭に植えていた クラブアップルの実が 何個かなっていたので、採ってみたが、姫リンゴよりは小さく、ミニトマト
かビー玉大。
家の中でマクロで写してみた(スマホで撮ったものは、twitterで載せた)が、普通に現像しても面白くもないので、
現像ソフトを使って、勝手に現像!? 自分はどの現像結果を選ぶか だけ。
一応、真面目に LRで現像してから、他のソフトで再現像というか加工。
撮り終えてから、試しに試食したら、未だ食べられない。硬い し 渋い!
一枚目は普通にlightroomで現像、2枚目はLRの後別ソフト、3枚目は又そのほかのソフト



夕方外に出たら、南側の赤線道路沿いの澤水の流れが騒がしい。珍しく、夕焼けが普通に見ることが出来たので、
チョットパチリと出来たのは幸い。
ps
10日朝のコメントで、あまり差が見えないのでJPG画像も見たいと言う要請がありましたので、JPG撮って出しを添付します。
ss2.0 f25 iso160 今の中で白色蛍光灯の下で撮り増した。 カメラの設定は5100Kです。レンズはtamron90㎜(旧タイプ)
カメラはsonyα7IIIです。
Fが大きすぎるのですが、深度を見ながらやったら、この程度は必要だったので、仕方なしに25にしました。
私の一応普通の?モニターで見ましたが、それなりには見えます。スマホよりは格段に良いです。
普通のモニターとは先日12000円弱で買ったDELLのモニターです。EIZOとは比べてはいけませんが、比べなければ
それなりに綺麗に見えます。
windows10で見る場合には microsoftedgeで見るよりはFirefoxで見る方が色の深みが分かります。できれば
Firefoxの設定をそれなりにする方が良いと思いますが、してなくても edgeよりはマシです。

見た時には どうなる事かと心配していたが。
昨日の オンライン飲み会は 予想外に 写真鑑賞会も行われ、 結構そう言う意味でも 面白かった。初参加の方
3名を加え、12名で。途中で抜けた方もいらしたが、3次会?まで 行われ、皆さんモウ完全にzoomになれた様子。
私は未だ、良く分からない。
庭に植えていた クラブアップルの実が 何個かなっていたので、採ってみたが、姫リンゴよりは小さく、ミニトマト
かビー玉大。
家の中でマクロで写してみた(スマホで撮ったものは、twitterで載せた)が、普通に現像しても面白くもないので、
現像ソフトを使って、勝手に現像!? 自分はどの現像結果を選ぶか だけ。
一応、真面目に LRで現像してから、他のソフトで再現像というか加工。
撮り終えてから、試しに試食したら、未だ食べられない。硬い し 渋い!
一枚目は普通にlightroomで現像、2枚目はLRの後別ソフト、3枚目は又そのほかのソフト



夕方外に出たら、南側の赤線道路沿いの澤水の流れが騒がしい。珍しく、夕焼けが普通に見ることが出来たので、
チョットパチリと出来たのは幸い。
ps
10日朝のコメントで、あまり差が見えないのでJPG画像も見たいと言う要請がありましたので、JPG撮って出しを添付します。
ss2.0 f25 iso160 今の中で白色蛍光灯の下で撮り増した。 カメラの設定は5100Kです。レンズはtamron90㎜(旧タイプ)
カメラはsonyα7IIIです。
Fが大きすぎるのですが、深度を見ながらやったら、この程度は必要だったので、仕方なしに25にしました。
私の一応普通の?モニターで見ましたが、それなりには見えます。スマホよりは格段に良いです。
普通のモニターとは先日12000円弱で買ったDELLのモニターです。EIZOとは比べてはいけませんが、比べなければ
それなりに綺麗に見えます。
windows10で見る場合には microsoftedgeで見るよりはFirefoxで見る方が色の深みが分かります。できれば
Firefoxの設定をそれなりにする方が良いと思いますが、してなくても edgeよりはマシです。

スポンサーサイト
現像比較