森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

ドウモ天気予報は当てにならない 最近は

今日朝のスマホの天気予報では一日曇りだが、温度だけは34度くらいになるという予報だったが、馬鹿言え!朝8時過ぎたら、全くの晴天で太陽ジリジリ、たまらんのですよ!

昨日、サザエのつぼ焼き 最初喰ったら、砂がザリザリで吐き出した。私は貝類のこのような砂が嫌いなのです。
あまり好きだと言う人は居ないとはおもいますが。
仕方ないので、2個目を食う時には取り出してから、台所へ行って、流水で流しながら洗って食ったら、こんな美味いサザエのつぼ焼きってあったのか、と3個目も同じに。女房殿は2個喰ったが、其のまま食っていたが、昔から貝類を食べていたせいか、砂には慣れている。 でも砂が無い方が美味いよ 絶対!
私 あまり絶対とか言うの好きじゃないのですが、この場合は使っても良さそうに思えた。
このサザエは先日新しく交換した、ガステーブルで焼いたのですが、高かったが結構満足している。
何時も世話になっている、プロパンと灯油会社のS君、結構面倒見が良い。コーヒーを出したりして、雑談していると1時間くらいは居る。お前仕事大丈夫か? と言いたくなるが、それが彼の営業スタイルのようだ。今は営業活動ではなく、技術担当だが、結構受注は取るらしい。
我が家のガステーブルも上の換気扇と合わせて、安くはしてくれたが30万円近い金額だった。
彼曰く、一人暮らしの老人には、品物が良くても高いものは売らない事にしているという。
な~んでか?
ある時、その老人は 喜んでいたのだが、ある日、息子が実家に帰って来て、何でこんな高いガステーブルを買わせられたんだ! ホームセンターに行けば、1~2万円で安いのが売っている! 返してしまえ!と言われたんだと・・・
それからは、別居していても息子とか娘の了解ないと売らない。と言う。

一応、我が家では満足している。良く出来た出来の良いガステーブルで おりこうです。


今日は物凄く くそ暑い!
あまり暑くて何もする気にもならないので、午後一服してから、ギャラリーに行って久しぶりにDVDを見ようと、大昔録画した、BS-2の ラスベガス万歳(プレスリー)を持ち込んだ。
そう言えば、2年位はDVD見ていないので、配線がされていないという所から始まった。
DVDから音声はonkyoのDACアンプへ光でおくる。テレビにも光で画像を送る。DACアンプからはオーディオのビクタープリアンプPL-10にアナログで繋ぐ、それからは何時もと同じ。

かなり昔の録画で、尚且つ私ケチって、最高画質で撮ってないから、画質はカナリ悪いが、それなりに昔の良き時代の雰囲気が出ている。特に画質に目をつぶれば、MGM映画の色と言うか、フィルム時代の素晴らしい色は今の時代でも 参考になると思われる。

終わる当たりは私は殆どグロッキー、アンプ類からの放熱と55サイズのテレビからの放熱で、狭い部屋は扇風機を軽く回しているだけでは、まるでサウナに入っているようだ。 でも、痩せない!!

今日のフォトは、夏油の入畑ダム湖、と 自宅での夕景 どちらも mavic2pro です。

DJI_0445.jpg

DJI_0460.jpg




スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード