Entries
2020.09/03 [Thu]
ガスレンジのフードお手入れ
昨晩の月は本当に綺麗でした。
然し、夕方は殆ど、雲に覆われて、真っ暗でしたが。 ここ数日日中はお天気が良くて、夕方にでも夕景を撮りに行こうとすると、4時ころから変な黒い雲が出てきてと言うパターンでした。
一昨日山王海ダムに行った時には雨が降って来て、昨日も晴れるかもと思って再度出かけたのですが、晴れそうで晴れないと言う意地悪天気でしが。昨日は二日も続けて、手ぶらで帰るわけにも行かないと無理にドローンに出張ってもらいましたが。全体が曇天の為、冴えないものになり、あえなくダウン。
それでも連日ブログ用フォトが無い為、無理やり現像しました。
そんなこんなで、毎日することも無く、数日前から点灯している、ガスレンジのフードのお手入れをさせてもらう事にした。
所が、意外と簡単なんです。汚れて油が溜まっているのですが(なんでコンナニ綺麗に油が溜まっているのと思う雰囲気)、機器も新しく、手入れも早い為か簡単に掃除ができちゃいました。
取扱説明書に、早めにお手入れすると直ぐに汚れが取れます。と書いている。わかっちゃいるけど、実感したのは初めてだ! と言う事で、私のカレンダーに毎月月初はお手入れ日で繰り返し予定を入れちゃった。
今日も午後遅くなって、ドンより暑い雲、今日は久しぶりに蒸し暑い。



然し、夕方は殆ど、雲に覆われて、真っ暗でしたが。 ここ数日日中はお天気が良くて、夕方にでも夕景を撮りに行こうとすると、4時ころから変な黒い雲が出てきてと言うパターンでした。
一昨日山王海ダムに行った時には雨が降って来て、昨日も晴れるかもと思って再度出かけたのですが、晴れそうで晴れないと言う意地悪天気でしが。昨日は二日も続けて、手ぶらで帰るわけにも行かないと無理にドローンに出張ってもらいましたが。全体が曇天の為、冴えないものになり、あえなくダウン。
それでも連日ブログ用フォトが無い為、無理やり現像しました。
そんなこんなで、毎日することも無く、数日前から点灯している、ガスレンジのフードのお手入れをさせてもらう事にした。
所が、意外と簡単なんです。汚れて油が溜まっているのですが(なんでコンナニ綺麗に油が溜まっているのと思う雰囲気)、機器も新しく、手入れも早い為か簡単に掃除ができちゃいました。
取扱説明書に、早めにお手入れすると直ぐに汚れが取れます。と書いている。わかっちゃいるけど、実感したのは初めてだ! と言う事で、私のカレンダーに毎月月初はお手入れ日で繰り返し予定を入れちゃった。
今日も午後遅くなって、ドンより暑い雲、今日は久しぶりに蒸し暑い。



スポンサーサイト
*Comment
Comment_form