Entries
2020.09/15 [Tue]
盛岡市薮川の岩洞湖の夕景 その3
今朝起きた時には、東の山は全て濃霧のなかだったが、ラジオ体操が終わったら、カナリ霧は晴れて来た。
普通こんな時には天気になるのですが、天気予報は曇りと雨。
今日、旧敬老の日15日は 我が家のお袋の誕生日で98歳になる。言って、お祝いの手紙でも置いて来ようと思っていたが、昨日来た施設からの手紙で、暫くやめていた、面会は14日から開始すると書いてあったので、朝に電話して、急だけど・・・ っとお願いしたら、OKだと言う。
一時、食欲も落ちて、認知症の症状が出たと言っていたが、言って会って、話をしたら、食事は取れるようになり、思ったよりはカナリしっかりしているので、一安心した。
念の為にと今朝打った蕎麦を持って行ったら、喜んでいた。 タレが美味しいからね! っと、もう6~7年以上食べていないのに、よく覚えている。食い物は、どん欲だ。 施設のユニットで、茹でて出してもらうようにお願いした。
なんだかんだで、帰りが5時近くになり、体力気力も衰弱したので、取り敢えず、ドローンの映像を一枚だけ現像したので、今日は一枚で。。。
中央左手に薄っすらとみえるのが、岩手山、その手前の9基の塔は風力発電機、右の山は姫神山 多分。

普通こんな時には天気になるのですが、天気予報は曇りと雨。
今日、旧敬老の日15日は 我が家のお袋の誕生日で98歳になる。言って、お祝いの手紙でも置いて来ようと思っていたが、昨日来た施設からの手紙で、暫くやめていた、面会は14日から開始すると書いてあったので、朝に電話して、急だけど・・・ っとお願いしたら、OKだと言う。
一時、食欲も落ちて、認知症の症状が出たと言っていたが、言って会って、話をしたら、食事は取れるようになり、思ったよりはカナリしっかりしているので、一安心した。
念の為にと今朝打った蕎麦を持って行ったら、喜んでいた。 タレが美味しいからね! っと、もう6~7年以上食べていないのに、よく覚えている。食い物は、どん欲だ。 施設のユニットで、茹でて出してもらうようにお願いした。
なんだかんだで、帰りが5時近くになり、体力気力も衰弱したので、取り敢えず、ドローンの映像を一枚だけ現像したので、今日は一枚で。。。
中央左手に薄っすらとみえるのが、岩手山、その手前の9基の塔は風力発電機、右の山は姫神山 多分。

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form