森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

えぇ~! 小鳥がぶつかった!!

高校野球が始まった 我が(?)花巻東は初戦敗退 残念。 高校野球の中継を見ていたら 外でガタンとか何か倒れた音。例の窓から 外を見たが異変なし・・・が、窓に鳥の羽毛が数箇所付いている。
慌てて外に出てみたら 綺麗な羽を持った小鳥が逆さまに羽を広げて。
亡くなったのかと思って 持ち上げたら 首を少し動かした。 地面に下ろしたら 羽を納めて動かない。ダンボールを加工して、上から掛けてあげた。風があるので寒いので 防風のつもり、勿論出口は確保。
二時間ほど経って様子を見に 外に出たら、2羽の小鳥が 居て、私の姿を見て、裏山の林に鳴きながら飛んで行った。仲間が様子を見に来たのかなとか 思ってダンボールの中を覗いたら・・・バンザーイ! 居ない!!
良かった!! 図鑑で確認したら カワラヒワ 彼らは私の餌場では喰わない

s-P1070074.jpg



我が地域の山屋地区に小鳥の囀りを録音しに 出かけた。森のharmonyの近辺も結構いるが、国道を通る車の音が邪魔をする。山屋は雅子さま の曽祖父 山屋他人(海軍大将)、(山本五十六とバルチック艦隊日本海海戦)の出身地、直線ではここから遠くないが山の中に入るので時間は掛かる。着いたら強風と雪、山は雪、小鳥は居るけど、録音にならない。義経はこんなところでも騎馬鍛錬をしていたんだ。

s-P1070078.jpg
山屋を過ぎて いい感じの沢 魚釣れそう!
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード