Entries
2020.09/21 [Mon]
紫波の蕎麦畑 など
今朝起きた時にはチョットガスっぽくて今日は晴れだな!と思っていたら、ラジオ体操の辺りには曇り空に変ってしまった。期待外れかとおもったが、昼過ぎになったら、太陽も見えるようになったが、一応爽やかな日。
紫波町の蕎麦畑も例年に比べて面積が大幅に減っている様ですが、紫波の新そば は未だ出ていない、新そば祭り と言うのは10月24・25日にやるようで、考えて見たら、例年その当たりで、新そばまでは未だ待たなければならない。オガールに行ったら、新そばではないが、稲藤一のそば を売っていた。日付もしっかりしており、一応管理されている様なので、買って来て、今日のランチにと打って見た。多少水分量が少ないようだが、出来上がりの見た目は全く問題なかった。
味は、私と女房殿の意見では、蕎麦のうま味で北海道の勝ち。北海道なら何でもOKとは言えないでしょう。スーパー等で売っている物は、しっかり管理されているとは思えない。ヤハリ、良く売れている店のネットで買うのがイイと思います。注文が入ってからひいて真空パックで送ってきますから。
でも、こんど 新そばが出来たら、コメントを書きます。
今日のフォトは、紫波の蕎麦畑、唯一写真を撮った場所、他にもありましたが、撮ろうとか思う雰囲気ではなかったし、面積も狭い。後は稲刈りが終わった田んぼ、これはドローンで(田んぼのクロが狭くて入って行くのは問題ありと判断して)



㎰
所で、昨日 youtubeにアップしてブログにURLを添付した、庭の彼岸花とモグラの赤ちゃん に関して、鍵コメが入り、モグラではなくネズミではないだろうかと 詳細なご説明あり。
私はテンからモグラと信じていたので、モグラと書きましたが、動画からスチルを取り出して、チェックしたら、確かに、ネズミです。
ここに改めて、訂正して、ネズミ!
動画から取り出したスチル写真は昨日のブログの最後に追加で載せました。
紫波町の蕎麦畑も例年に比べて面積が大幅に減っている様ですが、紫波の新そば は未だ出ていない、新そば祭り と言うのは10月24・25日にやるようで、考えて見たら、例年その当たりで、新そばまでは未だ待たなければならない。オガールに行ったら、新そばではないが、稲藤一のそば を売っていた。日付もしっかりしており、一応管理されている様なので、買って来て、今日のランチにと打って見た。多少水分量が少ないようだが、出来上がりの見た目は全く問題なかった。
味は、私と女房殿の意見では、蕎麦のうま味で北海道の勝ち。北海道なら何でもOKとは言えないでしょう。スーパー等で売っている物は、しっかり管理されているとは思えない。ヤハリ、良く売れている店のネットで買うのがイイと思います。注文が入ってからひいて真空パックで送ってきますから。
でも、こんど 新そばが出来たら、コメントを書きます。
今日のフォトは、紫波の蕎麦畑、唯一写真を撮った場所、他にもありましたが、撮ろうとか思う雰囲気ではなかったし、面積も狭い。後は稲刈りが終わった田んぼ、これはドローンで(田んぼのクロが狭くて入って行くのは問題ありと判断して)



㎰
所で、昨日 youtubeにアップしてブログにURLを添付した、庭の彼岸花とモグラの赤ちゃん に関して、鍵コメが入り、モグラではなくネズミではないだろうかと 詳細なご説明あり。
私はテンからモグラと信じていたので、モグラと書きましたが、動画からスチルを取り出して、チェックしたら、確かに、ネズミです。
ここに改めて、訂正して、ネズミ!
動画から取り出したスチル写真は昨日のブログの最後に追加で載せました。
スポンサーサイト
蕎麦畑