森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波の蕎麦畑 など

今朝起きた時にはチョットガスっぽくて今日は晴れだな!と思っていたら、ラジオ体操の辺りには曇り空に変ってしまった。期待外れかとおもったが、昼過ぎになったら、太陽も見えるようになったが、一応爽やかな日。

紫波町の蕎麦畑も例年に比べて面積が大幅に減っている様ですが、紫波の新そば は未だ出ていない、新そば祭り と言うのは10月24・25日にやるようで、考えて見たら、例年その当たりで、新そばまでは未だ待たなければならない。オガールに行ったら、新そばではないが、稲藤一のそば を売っていた。日付もしっかりしており、一応管理されている様なので、買って来て、今日のランチにと打って見た。多少水分量が少ないようだが、出来上がりの見た目は全く問題なかった。 
味は、私と女房殿の意見では、蕎麦のうま味で北海道の勝ち。北海道なら何でもOKとは言えないでしょう。スーパー等で売っている物は、しっかり管理されているとは思えない。ヤハリ、良く売れている店のネットで買うのがイイと思います。注文が入ってからひいて真空パックで送ってきますから。

でも、こんど 新そばが出来たら、コメントを書きます。

今日のフォトは、紫波の蕎麦畑、唯一写真を撮った場所、他にもありましたが、撮ろうとか思う雰囲気ではなかったし、面積も狭い。後は稲刈りが終わった田んぼ、これはドローンで(田んぼのクロが狭くて入って行くのは問題ありと判断して)

_DSC5412.jpg

DJI_0673-Edit.jpg

DJI_0676-Edit.jpg




所で、昨日 youtubeにアップしてブログにURLを添付した、庭の彼岸花とモグラの赤ちゃん に関して、鍵コメが入り、モグラではなくネズミではないだろうかと 詳細なご説明あり。
私はテンからモグラと信じていたので、モグラと書きましたが、動画からスチルを取り出して、チェックしたら、確かに、ネズミです。
ここに改めて、訂正して、ネズミ!
動画から取り出したスチル写真は昨日のブログの最後に追加で載せました。

スポンサーサイト



*Comment

蕎麦畑 

この蕎麦畑、以前伺ったときに案内していただいた所ですね。
  • posted by yybatabata 
  • URL 
  • 2020.09/22 19:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

yybatabataさん
あまり記憶はないのですが、多分違うと思います。今年の蕎麦畑は知っている所にはなく、偶々通った所ですから。
田舎は何処も似たような物ですから、似ている風景はアチコチにあります。そう言えば今年の三沢は無しです!
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2020.09/22 21:49分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード