Entries
2020.09/22 [Tue]
庭の彼岸花とか
今日はそんなに暑くもなく、意を決して、久しぶりの草刈り。 久しぶりとは言っても暫く前にはやったハズだが、なんで、雑草と呼ばれている類の草木は成長が早いんだろう。私なんか、昔から雑草だったんだが、なんの成長も実感した試しはないし、ましてや他人様からもそのような事を言われた試しはないのですが・・・
彼岸花が咲きだしたので、多少は見やすいようにとか、気分転換にカメラを持ちだして、パチリとか、だいたい普段は何時も気分転換の方が長いのですが、今日はチャンと草刈りの方が長かった。
昨日は 敬老の日 だと言うので、気分転換にマタマタ盛岡市薮川の岩洞湖へ行って見た。昼頃まではパッとした天気ではなかったが、夕方近くになって良くなると言う予報とwindyを見て出かけたのですが・・・
それが、何とあまりにも天気は良すぎて、雲に夕日が当たり、綺麗な夕焼雲が湖に写ってとか言う妄想を抱いていたのですが、ピーカンとはこの事か。
着いたら、岸辺まで車を入れている人がいて、水上バイクを楽しんでいる人が一人、我々はこんな良すぎる天気でもしかたないので、椅子とコーヒーを用意してきたので、コーヒーを入れて、ノンビリしていたら、20分もしないうちに水上バイクの人は終わって、キャリア車の上に積んでしまった。
私がカメラを持っていたので、その人は私に、「お邪魔だったですか?」って聞くんです、なかなか良い人だ、最近こんな奇特な人は少ない。そんな事を言われたら、本当に邪魔だと思っても、「いいえ、問題ないですよ!」。
もう少し走っていて、もっと暗くなったら撮ろうと思っていたんだが、とか言えないし。
こんな水上バイクって幾らくらいするんですか? っとゲスな事を聞いたら、中古で買って16万円でしたと言う。
車で引くキャリア車の方が20万円位だと言う。
聞いたら、雫石から、なんとそれも西根からだと言うので、私の親父は西根小学校で校長だった( ^ω^)・・・とか、意味のない話が弾んでしまった。私は口が軽いのが、欠点だと自分でもわかっているが、今さらどうしようもない。
彼はまだ、40歳過ぎ位だから、分からないだろう。
夕方になったし、仕方ないが、少しドローンを上げてみようとフライトしたら、彼は、実物が上がって行くのを初めて見ましたと感激?してくれた。
所が、少し時間がたったら、iPadAirの画面に 電源は後6%とかの緊急メッセージ。マズイ。ドローンを戻して、スマホに切り替える。んが、何故か、スマホのmavic2proのアプリが反応しない!
今日は、仕方がないとあきらめて、餡子のぎっしり詰まった豆大福を食って、お茶を飲んで、帰途へ。
夜に、飯を食い終わったら、spypeが鳴り出しで、孫娘が、敬老の日だから ピアノ演奏をプレゼントすると言う、嬉しい話。5曲立て続けに弾いたてお終いだと言うので、私と女房殿で、アンコール!アンコール!と合唱して拍手をしていたら、満更でもなさそうで、もう一曲弾いてくれた。ありがとう!決して上手いとも思わないが、身内だから上手いように聞こえるから不思議だ!?
今日のフォトはそんな庭の花。昨日の岩洞湖は、前回と似たようなものだし、前回以下だし、気分も乗らないので、なにもアップするものがなくなったらアップしようかと・・・



彼岸花が咲きだしたので、多少は見やすいようにとか、気分転換にカメラを持ちだして、パチリとか、だいたい普段は何時も気分転換の方が長いのですが、今日はチャンと草刈りの方が長かった。
昨日は 敬老の日 だと言うので、気分転換にマタマタ盛岡市薮川の岩洞湖へ行って見た。昼頃まではパッとした天気ではなかったが、夕方近くになって良くなると言う予報とwindyを見て出かけたのですが・・・
それが、何とあまりにも天気は良すぎて、雲に夕日が当たり、綺麗な夕焼雲が湖に写ってとか言う妄想を抱いていたのですが、ピーカンとはこの事か。
着いたら、岸辺まで車を入れている人がいて、水上バイクを楽しんでいる人が一人、我々はこんな良すぎる天気でもしかたないので、椅子とコーヒーを用意してきたので、コーヒーを入れて、ノンビリしていたら、20分もしないうちに水上バイクの人は終わって、キャリア車の上に積んでしまった。
私がカメラを持っていたので、その人は私に、「お邪魔だったですか?」って聞くんです、なかなか良い人だ、最近こんな奇特な人は少ない。そんな事を言われたら、本当に邪魔だと思っても、「いいえ、問題ないですよ!」。
もう少し走っていて、もっと暗くなったら撮ろうと思っていたんだが、とか言えないし。
こんな水上バイクって幾らくらいするんですか? っとゲスな事を聞いたら、中古で買って16万円でしたと言う。
車で引くキャリア車の方が20万円位だと言う。
聞いたら、雫石から、なんとそれも西根からだと言うので、私の親父は西根小学校で校長だった( ^ω^)・・・とか、意味のない話が弾んでしまった。私は口が軽いのが、欠点だと自分でもわかっているが、今さらどうしようもない。
彼はまだ、40歳過ぎ位だから、分からないだろう。
夕方になったし、仕方ないが、少しドローンを上げてみようとフライトしたら、彼は、実物が上がって行くのを初めて見ましたと感激?してくれた。
所が、少し時間がたったら、iPadAirの画面に 電源は後6%とかの緊急メッセージ。マズイ。ドローンを戻して、スマホに切り替える。んが、何故か、スマホのmavic2proのアプリが反応しない!
今日は、仕方がないとあきらめて、餡子のぎっしり詰まった豆大福を食って、お茶を飲んで、帰途へ。
夜に、飯を食い終わったら、spypeが鳴り出しで、孫娘が、敬老の日だから ピアノ演奏をプレゼントすると言う、嬉しい話。5曲立て続けに弾いたてお終いだと言うので、私と女房殿で、アンコール!アンコール!と合唱して拍手をしていたら、満更でもなさそうで、もう一曲弾いてくれた。ありがとう!決して上手いとも思わないが、身内だから上手いように聞こえるから不思議だ!?
今日のフォトはそんな庭の花。昨日の岩洞湖は、前回と似たようなものだし、前回以下だし、気分も乗らないので、なにもアップするものがなくなったらアップしようかと・・・



スポンサーサイト
*Comment
Comment_form