森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

八幡平アスピーテライン紅葉 その2

段々寒くなって来ているような感じがする。日中はそれほど感じないのですが、朝起きるときに感じる。其のうちに
朝は 霜が と言う雰囲気になって来るのでしょう。

先日ついに発注してしまった サブウーファー が来たので、オーディオ装置に繋いでみた。繋ぎ方は色々あるようだが、私の場合、プリアンプにOUTが2系統付いているので、これを使う事にした。
繋いで見て分かったこと、直ぐにはサブウーファーが付いている事が分からない。要するに、音が聞こえない。
耳を近づけても音は感じない。近くのウーファーの音に交じっているのかもしれない。スピーカーに手で触れると、
微かに動いているというのが分かる程度。
所謂、テレビに付けるサブウーファーの様にハデにドカスカならない。それで良いのかも知れないが、物足りない感じがするのは素人の証拠!?
しかし、椅子に座ってじっくりと聞いてみると、なんとなく違う。落ち着く。低音が煩くはないが、十分あると言う気がするのは気のせい!だけではないだろう。

大体、年寄りの耳では聞き分けるのも難しいが、気分が良いと言うのは大きな違いだ。
なんとなく面倒なのは、音楽によって、切り替えスイッチがあること。
シンフォニー、ロック、アクション映画 の三つ。 クロスオーバーは40Hzから。
もう少し聞きこんで、位置決めと位相を決める必要がありそう。これだから、オーディオは深みにはまると泥沼になるのです。

今日のフォトは八幡平岩手御在所付近~熊沼。α7RIIIで撮った物、長沼辺りは今現像中。mavic2proの画像は未だ見てもいない。

_DSC5629.jpg

_DSC5631.jpg

_DSC5632.jpg

_DSC5634.jpg

_DSC5639.jpg

_DSC5641.jpg

_DSC5644.jpg





スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード