森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

遅い春が少しずつ

今年は何時までも寒い、晴れたり、雪が舞ったり、風が吹いたり、農家の人たちは 今年は冷害ではないかと 心配している。
それでも 少しは春を感じられる気配はある、鶯が鳴いたり、座禅草が出てきたり(今年はかなり小ぶり)。昨年はいつの間にか熊ちゃん に 喰われてしまったが、喰われる前に写真に撮っておこうっと。
ついでに 前にもアップした 福寿草とマンサク も マクロを使ってみた。
s-P1070363.jpg
s-P1070370.jpg
s-CRW_7092.jpg
s-CRW_7089.jpg
s-P1070345.jpg
s-P1070351.jpg
s-CRW_7073.jpg
s-CRW_7065.jpg

ps
午後から風も温かくなってきたので、ガーデンに、モミジの枝ぶりが気になって、 細い枝を数本カット(今頃カットしても良いものか?)、暫くしたら、樹液がドンドン出てきて、雫が垂れてきた。指で受けて数滴舐めてみた。 メープルシロップ風? 樹液のままでは 甘くはないが 単なる水 では無い。何か高級な感じがする(表現力は それプアァだから)。

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード