森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

花巻石鳥谷葛丸渓流の風景その1

今朝の空は、黄色く色づいたり、ガスがかかったりして、それなりに良い雰囲気で、晴れるのか?っと思っていたが、朝飯の辺りには、ヒョットすると雨になるかもと言う天候で、午後からはパラパラと・・・

今日のフォトは、葛丸渓流ですが、今日はドローン編、明日は地上編、明後日は地上編のグルグルだけ編 ですが、いずれも似たようなもので代り映えしませんが 仕方ありません。そう言えば、ドローンで4k動画も撮っていたのですが、後で、現像してみます。私、ドローンの動画、あまり、ドローンを飛ばしまわって、撮ると言う風なやり方はしません。
理由は簡単で、そんな技術がない。そんな壮大な景色に出会ったことがない。フレーム的にはなるべく動かないで、静止画+ みたいな感じにしたい。 と言うのが大体の感じです。

DJI_0346_20201116161137254.jpg

DJI_0348_2020111616114720e.jpg

DJI_0370_202011161612013ef.jpg

DJI_0361.jpg

DJI_0364_20201116161201fe0.jpg

DJI_0379_202011161612013f1.jpg

2枚目のフォトは通常撮っている場所のマ反対で、そこに行くにはもう少し下流の浅瀬から渡って行けるかもしれないが、年寄りには危険だと思われるので、一度も行って見たいとは思わなかったが、他に人はいなかったので、ドローンに行ってもらった。
しぶきと言うか大粒のミストと言うか、大量に飛び散っている中を行ってもらったが、プロペラで乾いたのか、帰ってきた時にはレンズは濡れてはいなかった。最近はセンサーの警報音を切って飛ばすことが多いが、この場所では念の為に、ONにして飛ばしたので、引っ切り無しに、警報音がなった。

ps
本日 日本人宇宙飛行士の野口さんが載った宇宙船が無事に飛び立った。 野口さんの事は知らないが、親父さんはチョットだけ知っている。 勤めていた会社の関連親会社から取り締まりで来た野口さん、チョットわが社にはいないタイプでした ヒョウヒョウとしていたと思うが、私話はしたことはあるが、仕事はしたことがないので、良くは知らない方。会社への往復には、当時ではまだ珍しく、ノートPCを抱えていた。どちらかとやせ型ですが、目元は、カナリ似ていると思われる。
山崎直子さんが社外取締?でいるようだが(私が居た時にはいなかった)、GPSはやってるが、宇宙もやってたかなぁ?


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード