森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

宮古ボランティア第3弾 篠原・たのうち先生とAYURA隊

篠原先生のギター と たのうち先生のチェロ デュオ演奏と AYURA(アユーラ)の何時もの皆さんの顔、手、頭のマッサージとケア のボランティア活動が4月21日(土)22日(日)の二日間 定例となった宮古で実施されて 私も運転手として お手伝い。土曜日は鍬ヶ崎小学校の仮設 日曜日は中里団地の仮設 各2時間。
今回は 皆さんと 歌っこ を合唱がメイン。


ss-P1000740.jpg


津軽海峡冬景色 合唱・・・一部
音楽を聞くにはプラグインが必要です
花の街 演奏・・・一部
音楽を聞くにはプラグインが必要です

先生達 と AYURAの女性陣 が みやこ災害FM(miyakofm774) に ガンバンペシ宮古! と声高だか、力強く。
ss-P1000721.jpg

夜は いち早く 何にも無いところに店を再建した 魚正 現地で金を使おうということで(少し言い訳)。
日曜日の朝は 早起き(?)して、宮古の花の名所 臼木山へ 桜はもう少し後、カタクリの花が今が旬。傾斜地に ヒラヒラと咲いていた。
臼木山への途中の橋の上から 見た風景は橋の右と左では全く違う世界。 魚正もこの一角に見える。

ss-P1000730.jpg
ss-P1000728.jpg
ss-P1070465.jpg
ss-P1070464.jpg
ss-P1070477.jpg

遅いけど 今年も 春はヤッテ来た。
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード