Entries
2020.12/06 [Sun]
今朝の紫波町から盛岡方面の雲海
今朝は東の空に面白い雲が出て来たので、小鳥の餌をあげる序に、カメラも持ち出して、何枚かパチパチしたのですが、
反対側つまり、西側を見たら、ガスが多少かかっていたので、チョットドローンを上げて見学しようと。
ドローンを上空に上げたら、なんと、家の近所のガスは大したことが無いのですが、赤沢川から向こう、特に盛岡方面のガスの濃さは凄かった、町や村には雲がたなびき、朝日に照らされツツある、山並みが見えて、岩手山の雪化粧。東根山向こうの、西和賀方面の山々にも雪が赤く染まっているのが見えて、感動ものでした。
部屋に戻ってラジオを聞いていたら、県内濃霧注意報が出ておりました。
しか~し、問題はここから。喜んで、現像したのですが、ノイズが凄い。何時もですが、ドローン mavic2proは少し暗くなると画像条件が悪くなり、少し、暗部を持ち上げてヤロウとすると、一気にノイズが出てきて、手に負えない。一眼レフでももちろん出るが、こんなに酷くないんだから、ハッセルブラッドのカメラを使っていると言う触れ込みなんだから、もう少しどうにかして欲しい。そうすれば、結構いけると思うんですが。


>

反対側つまり、西側を見たら、ガスが多少かかっていたので、チョットドローンを上げて見学しようと。
ドローンを上空に上げたら、なんと、家の近所のガスは大したことが無いのですが、赤沢川から向こう、特に盛岡方面のガスの濃さは凄かった、町や村には雲がたなびき、朝日に照らされツツある、山並みが見えて、岩手山の雪化粧。東根山向こうの、西和賀方面の山々にも雪が赤く染まっているのが見えて、感動ものでした。
部屋に戻ってラジオを聞いていたら、県内濃霧注意報が出ておりました。
しか~し、問題はここから。喜んで、現像したのですが、ノイズが凄い。何時もですが、ドローン mavic2proは少し暗くなると画像条件が悪くなり、少し、暗部を持ち上げてヤロウとすると、一気にノイズが出てきて、手に負えない。一眼レフでももちろん出るが、こんなに酷くないんだから、ハッセルブラッドのカメラを使っていると言う触れ込みなんだから、もう少しどうにかして欲しい。そうすれば、結構いけると思うんですが。




スポンサーサイト
*Comment
Comment_form