森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

最後の復興カレンダーが届いた

今日は午前中は目まぐるしくお空が変化する、面白い日でした。インスタ&ツイッターで続けて数枚アップしたが、出かける用があり、ストップ。
午後には、上田中学校の同級生M君が 毎年の復興カレンダーを届けに来ると言うので、1000円を準備して待っていた。
コーヒーでもとは思ったが、こんな時期なので、取りやめ。例年であれば、毎年今頃に行われる忘年会の席で受け渡しをするのですが、流石に今年は忘年会はない。
聞けば皆はそれなりに元気なようだと言いう。M君もこのカレンダーは今年で10年になるので、一応今年で終わるようです。M君は地元の有力新聞社に勤めていたので、ボランティア活動にも 熱心のようで、何よりです。

未だ、カレンダーは取り寄せる事が出来ると思うので、興味のある方は、直接カレンダーの裏側のアドレスにコンタクトを取ってみてください。私を経由すると、手数料が発生する場合があります?

今日のフォトは そのカレンダーの表裏表紙と先日の朝風景

IMG_4671.jpgIMG_4672.jpg


_DSC6357.jpg

_DSC6365.jpg


今年は、なぜだか、カレンダーが多く集まった。買ったものもあるが、結構例年に比べたら、多い、こんなにあっても、掛ける場所がないと言う事に、今気が付いた。 カレンダーが殆どない と言う年もあったが、今年は 当たり年。


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード