森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

先日の朝風景又しても

夕べ又降り始めたと思った雪は明け方までに数センチ程度の積雪で大したことがなかったが、今日は殆ど、チラチラと雪模様の日で、結局追加の積雪は夕方時点で5㎝程度かもしれない。
女房殿から、雪かきをしろ と言われたが、今日は出かける用もないし、大体今日は寒い。この冬初めてズボン下 をはいたんだから。 明日出かけるからその時に手押し式の除雪機でやるから!と先延ばしにして貰ったが、いい顔はされない。

所で、雪が降ると何故か、小鳥たちが良く来る。名前は分からないと言うか、鳥類図鑑を見ても、判然としないことが多い。その中で、分かるものの一つで、ホオジロが又、一人シーソーを始めたが、なかなか遠くで、撮りにくい。
然し、不思議な事に、これらの小鳥たち、種類が違うのですが、来る時には同じような時間帯でいるのです。いなくなると全く、だれも居なくなると言うのはどういう訳なんでしょうか?

証券会社から、ニーサの期限が来るので、ロールオーバーするか、特定に切り替えるかと 催促のメールが頻繁。なんせ、もうからない奴を、煮え切らないで抱えているんだから、そんな事を言われても・・・

でも、仕方ないので、じゃ ロールオーバーするか!と手続きの方法を見たが、良く分からなくもないが、やっていたら、スマホでやるのが一番簡単! っであっという間に終わっちゃった。スマホなら、証明書も自分の運転免許証の写真をパチリと撮って、勝手にアプリが処理してくれる。
これが、PCでもましてや郵送で なんてやってたら、年越して、手続き期間が過ぎちゃうかも・・・

今日のフォトは先日の風景。

_DSC6374-1-3.jpg

_DSC6379.jpg

話は、変わりますが、今度の日曜日、近くで、日本鹿(カモシカではない)の捕獲、駆除作業をやると オフレが回って来た。日中にやるのだが、女房殿曰く、鹿は夜しか出てこないじゃない? と言う。確かに、でも 夜になって、パッと産まれるわけではないので、日中でも山にはいるだろうから(ここも山なんだが)、山狩りとかやるのかもしれない。
従って、今度の日曜日は外には出ないようにしよう!鹿と間違われて、鉄砲で撃たれたって、見っともないし。
日曜日の午後は赤沢には来ないが賢明?


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード