森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

裏山の雪景色

今日は朝曇りかと思ったが、天気は回復、穏やかな冬の日 と言う事になった。
昨夜、午前2時20分過ぎの地震は大きかった。 盛岡深度5-、紫波町3 とラジオで言っていたが、我が赤沢のこの付近は3ってもんじゃない。4+と言ってもいいくらいの揺れで、意外と長かった。
この辺りでは、盛岡>矢幅>紫波 と深度が一段階ずつ減って行くのですが、今回は 4+の判定を私が付けました。
被害はさほどではないようで、今日盛岡に出たが、誰も地震の話題を出さなかった。この程度じゃ 地震とは言わない???

昨日盛岡と雫石に用があって出かけた序に、御所湖の夕景を撮ろうとは思っていたのですが、結構遅い時間になってしまって、希望の姿ではなかったのです。 でも、それはそうと、問題は。
ドローンを上げて景色を撮ろうと思って、数カット撮った所で、画面確認用のiPad air2の画面が真っ暗になり、ドローンの映像が見えなくなりました。最近時々頻発する。スマホのhuaweiでは無かったのですが。
最近注意して、電池容量を一応確認していたのですが、今回は84%なのに一気にダウン!
私には原因は分かりません。電池の容量は80%以上なのでに、画面は真っ黒で、電池のマークが黒く、一部分下の方が少しだけ赤いと言う状態。今まではこんな事は無かったが、寒くなって来て、中古で買った
iPad airの電池が弱ってきている???
何か調査する方法は或るものでしょうか? 教えてください!(無料で!)

そう言う状態になると、ドローンの居場所を特定できなくなるので、戻してくるのが困難になる。一応、目視界飛行をしているが、木の陰とかで見えなくなると、そういう状態では一層、悪い方向に行くものです。
久しぶりと言うか初めてと言うか、今回はやむを得ず、return to home  と言うボタンを押してみた。

暫くしたら、ドローンちゃん 真上に来た。ここまで来たら、目視が出来るなら、画面が無くても操作は容易ですから。

今日のフォトは先日のの日です。

_DSC6384.jpg

_DSC6386.jpg

_DSC6389.jpg


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード