Entries
2012.05/06 [Sun]
一本桜咲く 2012

小岩井農場の 一本桜が開花。
3日雨の中3分咲き、午後5分咲き、翌日満開とか 小岩井農場のブログに載っていたが、雨が続いており、雨が上がるのを待っていたが、5日は曇りだったし、その後の予報も芳しくなかったので、5日に出かけた、朝8時過ぎに着いたが駐車場満車、結構一杯人だかり、数カット撮って、弘法の桜経由で帰った(弘法桜樹齢800年と標記あるが、去年も800年だから 今年は801年じゃないかなとか 言っている御仁がいらした)。
曇りの中では 岩手山は全く見えない 一本桜もどこの一本桜なのかも分からないが、

翌日の予報晴れ午後雨、6日も早朝から出かけた、今日は朝6時に出発7時過ぎに一本桜、路肩は車で一杯7時だよ・・・駐車無理かと 思ったが、何故か3台ほどのスペースあり、観光客は路肩に止まって 記念写真で帰る。早朝なので、取締りも無いし。でもそれ以外は昨日5日子供の日に比べて全く少ない、昨日は曇っているのに、帰る時間9時半には 国道から一本桜までの数キロは小岩井牧場(まきば園がメインの子供連れ)まえ渋滞でノロノロ。



7時半を過ぎた辺りから 雲が出てきた



20カット余り web album picasaに アップしましたので、 暇な時にご覧ください。
クリックしてスライドショーでご覧ください。
一本桜 2012
スポンサーサイト
- at 23:34
- [花と風景(photo&sketch)]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
待ってました!
一度撮ってみたいのですがチャンスがありません。
今年の東北地方の桜は、開花の翌日に満開になったりちょっと変ですね。