森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

「DPJドローン操縦士検定3級 合格」が今日届いた!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

待望の通知 「DPJドローン操縦士検定3級 合格」が今日届いた!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

不合格だったら、どうしようか?と思っていたが、安堵した。
80分の試験時間(自宅でやるのだが、きっちり守った。多分長く伸ばして、完璧に回答するとバレル)。
前にも書いたとおもいますが、
3級だからと侮っていたが、全て記述問題だというので、覚悟していたが、殴り書きをしていたが、最後は時間が足りなくなった。テキストは見てもOKだが、スマホはダメと言う条件。
テキストにタグなど貼っていたので、結構助かったが、テキストを見て書いて、自分では85%くらいは合っているのではと思っていたが・・・
テキスト見ずだったら、20%も行ったかどうか分からない。内容そのものは難しくはないのだが・・・

次に2級を受けたいと思っているが、まだ決定はしていない。
今の時点で、DPJ会員への入会が出来る(任意) が 入会金とか月額会費とかあり、迷っているが、残り人生も少ない訳で、申し込んでも良いか! と半分は思っている。
IMG_20210210_110941.jpg


今日のフォトは昨日の朝風景で一枚は部屋の中からスマホで撮った物

LRM_20210208_073228.jpg

DSC06638.jpg

DSC06642-1.jpg


所で 今日 確定申告のネット申告と言うのをやって見ようとトライしている。いままで、ネットではやった事はない。紫波町は行けば、親切にやってくれるので、それに甘えていたが、この時代 人の集まるところにこんな事で行くのは、国賊かもと思い・・・


写真の本を読んでいたら、「全体は、部分の総和とは別のものである」と言う箇所があったが、分かるような分からないような。なんとなく頭に浮かんだのは、昔哲学の良く分からない授業で、「飛んでいる矢は、止まっている矢の連続である」とか言う感じのワードで、どちらも 分かった様な、分からないような。
スポンサーサイト



*Comment

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2021.05/03 13:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

この講座は3級程度はやっても良いと思います。2級は資料を貰いました(金を払う)が、試験は受けませんでした。
これらの講座は受けなくても、包括の申請は出来ます。
私で分かる事ならお伝えします。
  • posted by  
  • URL 
  • 2021.05/03 13:55分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード