森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

遠野 足ヶ瀬ダム湖の今

今日は天気が悪いと言う予報だったが、起きた時には天気が良くて、良し、今日のスケジュールはと3つばかり練った。

1.交通安全協会の会報を配る。2.ドローンの目視外飛行の訓練をする(普通にやっても面白くない?ので、google地図を見ながらの飛行(そんなことをやっても良いものだろうか?))。3.庭の々の高くなっている所のカット(出来る範囲)

飯を食って、お茶を飲んでから、1.の会報配布に出かけた。 私の居る部落は40数軒の集落からなる区であるが、会報を配るのは30数軒、10軒弱には配っていないというのは、詳しい事は分からないが、一人身で年金暮らしをしている人には協力金をお願いしないので、配らない?
配っても良いとはおもうのですが、部数が無い。
30数軒でも1時間半はユウにかかる。これが集金が入ると、3日程は有する。んで、帰ってきたら、フロントガラスに ぽつりぽつりと。予報通りになりそうで、2と3の予定は中止。

仕方ないので、ここに来て、戻しつつある、ドル円相場はどうだろうかと言うチェックの日に切り替えた。
ドル円は105円が限度と勝手に呑気に思っていたが、昨年9月頃からは105円を切っているのが普通になって来て、チョットヤバい。ですが、2月末から盛り返して、109円近くなっている。120円位になるのを薄らぼんやりと期待していたが、もうそんな日は来ないようだ。110円位で手を打つか?
一方AUDはここの所好調で85円近くなっている。95円を超える事は困難か?これもソロソロ手を打つか?
又、インド株式はドスンと落ちたが、昨年から略一本調子で盛り返しているが、そんなに上がって大丈夫かと心配になる。
問題は、中国関係で、良いものもあるのですが、私の顔は真っ青から諦め顔・・・

今日のフォトは、そう言えば、釜石に行く途中に遠野の足ヶ瀬を見たので、その時に数枚撮ったものを・・・
最後は釜石両石の手前の誰もいない水浴場のベンチを撮りました。

DSC06790.jpg

DSC06795.jpg

DSC06796.jpg


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード