森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

満天の星 と山屋春過ぎて

今日は夕べから降っている雨も上がり、初夏晴れ?
東北六魂祭が盛岡であるので、出かけてみた、2日間で24万人の人出とかで、トンでもないことに、出発点から程遠い所で図々しく割り込んで座ったのは良いが、身動きが取れなくて エコノミー症候群状態を2時間。写真を撮ろうと足を動かしたりすると、こむら返り状態で・・・ 
と言うわけで写真は見るも無残なので、明日に回し(スミマセン遅れてます)、今晩は満点の星空
満点の星空はこんな音・・・
音楽を聞くにはプラグインが必要です

ps
朝 二階から下を見たら結構綺麗に見えたので、ガーデンの二階からの風景と車を置いた実家の隣の叔母の家の前の キングサリが見事なので、パチリ、4M位の大樹、我がガーデンにも昨年植えたら、シルバー隊が草刈機で根元から切っていたが、先日みたら葉が切られた幹から出ている幹も直径1cmにもならないので、花をつけるのは何時のことやら。
ss-IMG_5652.jpgss-IMG_5653.jpg
ss-IMG_5654.jpgss-P1080322.jpg
psのps
お袋が来たので、近くの山屋地区へドライブ近いけど標高500m超、水芭蕉は既に無し。芭蕉の葉が大きくなっていた。山屋の初夏風景はこんなです。3週間ほど山の萌えは遅い。
音楽を聞くにはプラグインが必要です

お袋はエゾハルセミだというが? そのほかにも小鳥や蛙やセセラギ。
ss-P1080349.jpgss-P1080353.jpg

山屋から東へ下って盛岡の砂子沢経由 早池峰ダム湖畔に又山道、早池峰湖畔のレストランでランチ、帰りは あっという間だが、途中 ボンディアでソフトは常識(レストランで隣にいた子供連れも来た)。
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード