森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

雫石 小岩井一本桜 風景

今日は予報通り、☂、一時的に止むことはあるが、略一日?

今日のフォトは4月24日早に出かけた、雫石 小岩井一本桜 です。同じような物を一杯載せてスミマセン。明日は25日の分。雨を期待して行ったのに、雨は上がっていて・・・と言うやつで。
DSC07052.jpg

DSC07076_20210502161928bb4.jpg

DSC07077.jpg

DSC07081_20210502161938c69.jpg

DSC07101.jpg

DSC07102.jpg



前にも書きましたが、24日は午前4時20分には現地に着きましたが、撮る場所がないほどの人出でした。5時10分前には日が昇って来てそれは綺麗でした(これはあくまでも現実の世界でカメラの世界とは一味違う、いや私の腕とは数味違う と言うべきところでした)。5時半には大半のカメラマンは帰ってしまい。私は6時前に撤収しました。

今日の午前中は買い出しのついで?にbudoriさんの作品が花巻の金矢温泉に飾っているとお聞きしたので、行って見ました。小岩井一本桜の菜の花畑になっている時の物で、大きなサイズで、大変見事でした。

所で、女房殿は私の古いスマホを使って、ネットで調べものとかやってますが、SIMは契約解除で返しているので、電話機能は無いのですが、家の中なら、wifi環境で、インターネットが出来るのです。所が、私がlineで無料電話?をしているのを見て、自分のスマホでもline電話をやりたいと言うのです(今までは必要な時には私のスマホを使ってましたが、自分のスマホでやりたいと言う)。
仕方ないので、ネットで調べていたら、iPadのwifi版で、lineをやる と言う記事を見つけた。 iPadで出来るのなら、アンドロイドスマホで出来ないと言う事はないだろうと、似たような方法で 試していたら、なななんと、 出来たのです!!!
電話機能がなくてもwifi環境にあれば、出来てしまうと言うのも素晴らしい。
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

森のharmonyさん、今晩は^^
先日はお気遣いのコメントありがとうございました^^
夜明けの一本桜は本当に美しいの一言ですね!
ただ、あの混雑を考えるとなかなか出掛けるのを躊躇してしまいます(-_-;)

金矢温泉の作品ご覧いただきありがとうございました。
実はレストランに行く途中の廊下にも2点大型版を展示していただいている
と思いますので、(サイズだけでかいのですが 笑)
また機会がありましたらご覧ください。

私は今のところあまり出掛けられませんが、
森のharmonyさんの写真でいつも季節を楽しませていただいています。


  • posted by budori 
  • URL 
  • 2021.05/02 22:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

budoriさん コメントありがとうございます。

最近朝早く起きて、撮りに行くと言う事が殆どなくなりました。
年を取って億劫になったと言う事もあるでしょうが、
横浜に居た時には、山梨、長野の自然を楽しむためには早起きして出かけなければならなかったんですが、ここ岩手では周りは自然だらけで直ぐアクセスできるのが、問題です!?(笑)

廊下奥にお名前が書かれているお写真ですね!
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2021.05/02 23:09分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード