森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波町 山王海ダム湖の朝 その2

今日のフォトは、同じく 紫波町 山王海ダム湖 の続き、いずれも、望遠系。

DSC03976-1.jpg

DSC04002-1.jpg


今日は雨が降っているような降っていないような天気。そんな中盛岡へ用あり、出かけて来たが、一応慎重運転。昨日タイヤを交換した時に、最初の100㎞程は、急発進、急ブレーキ、急ハンドルは避けてください。と言われたので、と言う訳でもないが。
大体私って、そんな運転普段からしてないし。年寄りがそんな運転をしている時には、意識がない状態だって。

所で、今ラジオを聴いていたら、工藤勇一(前、麹町中学校、現、横浜創英)さん のインタビューがあって、聴き入った。前にも聞いたことがある気がするが、ちいさなお子さんお持ちの家庭や、大きくなってからでも、会社でも 役に立ちそうな話。
他人から指示されてやる習慣が付くと・・・
本もいっぱい出ているみたいです、興味のある方はどうぞ!

気分転換に一杯たまっているmavic2pro(ドローン)の動画を一番手前、上坊の一本桜 からやってみたので、youtubeにアップしました。


横浜のlineが通じたH(M)さんから、コッツウォルズ旅行の時のことを聞いて来たので、私も資料が直ぐに見つからなかったので、当時のブログ記事を送ってあげたが 見たら私も懐かしい。2010年だったんだ。
今、なかなか 海外旅行にも行けないでしょうから、私のこのブログでコツウォルズ旅行を楽しんで下さい(かえってフラストレーションがたまる?)
イギリス コツウォルズ旅行の思い出
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード