森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

秋田 男鹿半島 その2

今日のフォトは、同じく男鹿半島の風景ドローン編です。

DJI_0898_202106051707579ed.jpg

DJI_0903.jpg

DJI_0904_20210605170800ecc.jpg

DJI_0907.jpg



今日買出しに日詰の街に出て、スーパーの魚売り場で、シジミ が売っていた。勿論多分、いつも売っているんでしょうが、アサリには目が行くが隣のシジミを見たことがない。
しかし、今日は、先日の十三湖のリベンジとシジミを見たら、なんと!十三湖産とデカデカ書いてある。こりゃ買わないわけにはいかない、今晩は先日の仇、シジミ汁だ。
所で、良く考えたら、私シジミ汁って殆ど喰ったことがない、女房殿が作るのはアサリ汁でシジミ汁を作ってくれた事はない。
シジミ汁を食うで思い出すのは、会社の近くの、かき揚げ屋さん で夫婦でやっており、夜なんかうちの会社の連中で満杯で予約が取れないのだが、そこで、最後の〆で女将さんが出してくれるのが、シジミ汁。
なんて 言いましたっけ?あの かき揚げ屋さんの名前!
気になったので、いくらなんでも今もやっているとは思えなかったが、ググってみたら、「天鈴」ストリートビューではシャッターが閉まっているが、行灯があるから、今もやっているんでしょうか???
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード