Entries
2021.06/14 [Mon]
八幡平 ドラゴンアイと天の川風景
今日のフォトは9日深夜のドラゴンアイと天の川。言い訳、レンズが暗いため、明るくできない(シャッタースピードも長くしたくない、ISO感度もそんなに上げたくない と撮った結果失敗。大体、シャッターレリーズが純正でないから?今までも使っているんだが、途中で異常動作をするので、手押しにしたり。結果 画像はノイズのオンパレードで、どうしようもない。又、リベンジしようと言う気力もない。


12時近く真夜中近くになったら、左手の森の上にUFOが・・・と言うはなしを 前に書きましたが、何なのかはわかりません。
そのころになったら、やはり心配していたように、露が降りてきて、レンズが曇っておりました。時々ブロワーで吹いていたのですが、レンズヒーターを持ってくるということは全く思わなかったのは、落ち度です。
午後10時ころから、12時ころまで、3人(葡萄農家のOさん、OBデジフォト部のTYさんと私)で粘りましたが、結果は残念。11時ころになったら、人数は増えました。
シャッターは一杯切ったのですが、現像に疲れ果てたので、アップは似たような2枚。どれも似たようなものです。縦位置と横位置の違いくらい。


12時近く真夜中近くになったら、左手の森の上にUFOが・・・と言うはなしを 前に書きましたが、何なのかはわかりません。
そのころになったら、やはり心配していたように、露が降りてきて、レンズが曇っておりました。時々ブロワーで吹いていたのですが、レンズヒーターを持ってくるということは全く思わなかったのは、落ち度です。
午後10時ころから、12時ころまで、3人(葡萄農家のOさん、OBデジフォト部のTYさんと私)で粘りましたが、結果は残念。11時ころになったら、人数は増えました。
シャッターは一杯切ったのですが、現像に疲れ果てたので、アップは似たような2枚。どれも似たようなものです。縦位置と横位置の違いくらい。
スポンサーサイト
- at 16:25
- [花と風景(photo&sketch)]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
頑張りましたね、