森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

聖火リレーは紫波町日詰を走る らしい

岩手県内の聖火リレー(とは言っても、点と線)の最終日で、3時半頃から4時半頃までは紫波町。出発地点はスーパーNACSの駐車場で、ゴールは紫波町役場、1Km位か?
買出しに行くのが遅くなって、2時半頃になったが、何故か駐車場は何時もよりは空いている っと思ったら、私たちは何時も、裏から行くのですが、正面は閉じられ、その近くの駐車場は閉鎖されておりました。道理で、何時も空いている、裏道に車が数台行違った。スーパーの中はがら透き。

明日は雨だと言うので、玄関前に張っていたタープを帰ってから片付けたが、撤収作業は設置作業に比べると格段に速い。今年中にはもう一度位は設置してバーベキューでもヤリタイ。

所で、今晩は、思いついて、先日 NHKあさイチでやっていた 餃子をやってみたいと 女房殿にお願いして、今制作中。
へーって思ったのは、鶏がらスープ を入れること。 最初に茹でてから、茹で汁を捨てて、そのまま焼く事。
さぁ 出来上がりは如何に、残った ノンアルコールビールが待っている。

序に、どうでも良い事もう一つ、500pxなどの写真サイトをデカい画面で見たいと、sonyのアンドロイドテレビで
ネットにつなげて、サイトを開いた。
までは良かったが、PCの画面で出てくる、画面拡大の広げる矢印2本が出てこない。ので、大きな画面にならない。これでは、4kのテレビ画面で見る意味がない。っと言う事で、sonyにメールをだしたが、これが面倒くさくて、一度、書いたものを破棄させられて、再度最初から別なフォームに書かされたり。客の事をなんだと思ってんだ!第一報の受け付けたと言うメールだけは早い、何時もの様に、何人だか分からない名前で、返事をお待ちください とあるが、考えて見たら、この手のやり取りで、解決した試しがなかったと思い出した。
最初の画面はテレビ  2番目はPC 同じものをスマホで撮った
s-IMG_20210618_125314.jpgs-IMG_20210618_125256.jpg
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

COVID-19の感染防止について、岩手県は頑張っていますよね。
島根・鳥取と同じく、秋田県と並んで毎日のようにゼロは凄いと思います。
当地石川県では知事の姿勢が悪く、昨年は「新幹線で桜を見に来い」でしたし、今年は蔓延防止が解除された途端にビヤホールです。
日々減りません。
  • posted by 呑兵衛あな 
  • URL 
  • 2021.06/18 19:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

飲兵衛あな さん
岩手県は今東北では上位!飲み屋クラスターです。
秋ごろにはなんとか収まって欲しいものです。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2021.06/18 20:48分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード