Entries
2021.06/23 [Wed]
録音したが音が聞こえない
今日のフォトは部屋から撮ったいつもの風景

昨日スマホのgoogle検索機能がオカシイと色々試したが、改善せず。夜になってwebニュースにgoogleのアンドロイドスマホに異常と言う話。全ての機種で同じ現象が起きるわけではないようだが・・・
今日は多少の改善はある気がするが、治ってはいない。
今日も天気は思わしくないしと、昨日録音した小鳥の声の取り込みを始めたが、昨日は始めた途端に雨が降ってきたりで、二階の窓から録っていた。おかげで生活音も。
最近近くで鳴かなくなったサンコウチョーが遠くにいると音量を大きくして録ったが、倍返し比例で雑音も大きい。
そんな中、波形があるのに、音が聞こえないものがあり、ヘッドフォーンに切り替えて聞いてみたら、かなりの高周波と思われる、金属音に近い鳴き声がかすかに聞こえた。波形で見ると、十分なdB だが・・・
PCにつないでいるボーズのスピーカーからは聞こえない(ボーズのスピーカーは、fostexのDACアンプ経由)。
これでは、youtube用の効果音としては使えない。聞こえないんだもん!
これが、編集用sound forge から切り取った波形上の波形を拡大したもので、普通この程度の大きな振幅があれば、結構大きく聞こえるのですが、これが 3回金属的な鳴き声?みたいなものがヘッドフォーンでは聞こえるが、スピーカーでは聞き取れないのです。

6月の庭風景 をyoutubeにアップしました。最初と最後の方にサンコウチョーの鳴き声が入っております。
6月の庭風景

昨日スマホのgoogle検索機能がオカシイと色々試したが、改善せず。夜になってwebニュースにgoogleのアンドロイドスマホに異常と言う話。全ての機種で同じ現象が起きるわけではないようだが・・・
今日は多少の改善はある気がするが、治ってはいない。
今日も天気は思わしくないしと、昨日録音した小鳥の声の取り込みを始めたが、昨日は始めた途端に雨が降ってきたりで、二階の窓から録っていた。おかげで生活音も。
最近近くで鳴かなくなったサンコウチョーが遠くにいると音量を大きくして録ったが、倍返し比例で雑音も大きい。
そんな中、波形があるのに、音が聞こえないものがあり、ヘッドフォーンに切り替えて聞いてみたら、かなりの高周波と思われる、金属音に近い鳴き声がかすかに聞こえた。波形で見ると、十分なdB だが・・・
PCにつないでいるボーズのスピーカーからは聞こえない(ボーズのスピーカーは、fostexのDACアンプ経由)。
これでは、youtube用の効果音としては使えない。聞こえないんだもん!
これが、編集用sound forge から切り取った波形上の波形を拡大したもので、普通この程度の大きな振幅があれば、結構大きく聞こえるのですが、これが 3回金属的な鳴き声?みたいなものがヘッドフォーンでは聞こえるが、スピーカーでは聞き取れないのです。

6月の庭風景 をyoutubeにアップしました。最初と最後の方にサンコウチョーの鳴き声が入っております。
6月の庭風景
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form