Entries
2021.07/10 [Sat]
紫波町赤沢の蓮田 その5
今日のフォトは又 赤沢の蓮田です。





今日は朝から雨だが、昼過ぎから雨や上がった。東京は暑いと言う話だが、こちらは寒くはない。昼飯用の冷麺を作るために昨日買った、中華麺は暖かい汁ソバにしようと、朝から、煮干し(見つからないので、タツクリを使用)ラーメンにするために、煮干しと昆布を鍋に浸しておいた。具はないので、ニンジンの千切り、豚のバラ肉、ネギをごま油で痛めて、トッピング。
汁は簡単に醤油とナンプラー少々。
でも、これ結構イケる。新作ラーメン屋でも遣れそう。
午後は、やり残した動画のyoutubeアップの続きで、今日は 紫波町の桜の名所 城山の桜 と 花巻東和の田瀬湖の春 をアップしました。お時間があるときにご覧ください。右欄の 森のharmony youtube をクリックすると、私のyoutube一覧がでてきます。





今日は朝から雨だが、昼過ぎから雨や上がった。東京は暑いと言う話だが、こちらは寒くはない。昼飯用の冷麺を作るために昨日買った、中華麺は暖かい汁ソバにしようと、朝から、煮干し(見つからないので、タツクリを使用)ラーメンにするために、煮干しと昆布を鍋に浸しておいた。具はないので、ニンジンの千切り、豚のバラ肉、ネギをごま油で痛めて、トッピング。
汁は簡単に醤油とナンプラー少々。
でも、これ結構イケる。新作ラーメン屋でも遣れそう。
午後は、やり残した動画のyoutubeアップの続きで、今日は 紫波町の桜の名所 城山の桜 と 花巻東和の田瀬湖の春 をアップしました。お時間があるときにご覧ください。右欄の 森のharmony youtube をクリックすると、私のyoutube一覧がでてきます。
スポンサーサイト
NoTitle
今日、上の娘が赤沢のアジサイを見たいと言うので、妻、孫と4人で出かけて参りました。
相変わらず見事な咲きぶりで、娘も、来て良かったと言っていました。
アジサイ祭りがないのは寂しいですが、来年はぜひ開いてほしいですね。
帰りに車で周って、上の蓮田らしき場所も見て来ました。
産直も沢山あるし、妻も娘もすっかり満足の様子でした。