Entries
2012.07/04 [Wed]
雫石の湯葉は絶品
昨日は雫石 親戚筋の臨済寺へ、昼飯に冷風麺(盛岡地方では冷し中華とは呼ばない)ご馳走なって、帰るとき お土産に 豆腐を頂いて帰った。朝に売りに来たという。 湯葉と湯葉豆腐、夜に頂いたら これは絶品 数年前に 日光で湯葉会席というのを食したことがあるが、完全に こっちの勝ち! 雫石の小さな豆腐屋さん フクオカ食品 作る数も限定的。 こんど雫石に行くときには予約しよっと!!
夜に窓の外を見たら 月が綺麗 ほぼ満月に近い(その晩の明け方3時頃が満月とか)・・・が、うんん?
窓に蛙、月と良い具合だけど 両方にピントが合わない。なにか良い方法はないでしょうか?


今朝は曇りで午後から雨か?と思ったら、ドンドン天気よくなり、快晴30℃。庭も完全に乾燥状態。少しは雨が降ってくれなくては! 西は豪雨で困っているし・・・
昼に玄関先でホオジロが 一筆啓上仕り候 と鳴いているんだ とか。
夜に窓の外を見たら 月が綺麗 ほぼ満月に近い(その晩の明け方3時頃が満月とか)・・・が、うんん?
窓に蛙、月と良い具合だけど 両方にピントが合わない。なにか良い方法はないでしょうか?


今朝は曇りで午後から雨か?と思ったら、ドンドン天気よくなり、快晴30℃。庭も完全に乾燥状態。少しは雨が降ってくれなくては! 西は豪雨で困っているし・・・
昼に玄関先でホオジロが 一筆啓上仕り候 と鳴いているんだ とか。
Carlosはあまり・・・
ホオジロの鳴き声いいですね!
もう何十年も聴いたことがないな~