森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波赤沢の夕暮れ

今日のフォトは18日と19日の夕方午後7時前です。二日続けて、夕方多少の夕焼が見えたので、ドローンを上げて数枚撮りました。
全て露出を変えて3枚とって、LrでHDR加工をしてから、現像しました。LrでHDRにすると、HDRファイルがRAWで保存されるので、大変ありがたいです。
18日
DJI_0256-HDR.jpg

DJI_0259-HDR.jpg


19日
DJI_0277-HDR.jpg

DJI_0271-HDR.jpg


東京オリンピック2020の開会式が今晩開催され、いよいよオリンピックの本番となった。
選手が一生懸命プレーしたり、試合をしているのを見るのは気持ちが良いのですが、スッキリと気分よく東京オリンピック 万歳とならないのはどうしてなのか?
もちろん、コロナのせいもあるかもしれないが、私個人的にはコロナ以前の話だと感じされされる。
森さんが女性差別意見とかで、会長職を解任され(誰に解任された?)、直前には ドタバタと辞退とか解任だとか。
大体、東京オリンピックは4年前には決まっていたんだし、十分時間があったわけで、ドタバタと言うのは如何に準備がいい加減かと思える。またもや大体 東京五輪の組織が良く分からない、五輪の理事が開会式の中止または簡素化を提案したが、無視されたとか、一度、解任された森さんを名誉会長にすると言う案が出ているとか、全く不可思議な話ばかりで、私みたいな ボンクラには全く持って、理解はできない。従って、東京オリンピックを祝いたい と言う気分にはならない。昔から同じ体質だったんだろうが、今みたいに、ネット情報社会になったせいで、良くも悪くも 時代は変わっている。
しかし、選手皆さんの活躍には、内外問わず、応援します。ベストを尽くしてください!

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード