森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波町赤沢の蓮田第四弾その1

今日のフォトは又しても うんざりでしょうが、赤沢蓮田です。
1昨日、公民館の会合があったので、出かけ、その前にチョット覗こうと思ったら、雨が降ってきまして、車の中で待っていたり、しかし待ち合わせ時間もあるので、適当に。

DSC04557.jpg

DSC04563.jpg

DSC04569.jpg

DSC04567.jpg

DSC04570.jpg

DSC04575.jpg


今日は暑くて熱中症アラートが岩手県に出ると言うので、避暑を兼ねて、盛岡運転免許センターへ免許の更新に行ってきた。
午前の部は9時~10時が受付と言うので、8時ころに出発したのですが、盛岡と言っても、さすがに多少は都会で、8時半ころ南大橋の辺りは、渋滞で、多少時間が掛った。それでも9時チョイ過ぎには着いたが、意外と人は多い。手続きは簡単。視力検査のために並ぶのですが、測定器は4台ほどあり、検査が終わると、次々と呼ばれるのですが、私が並んでいる間に、数十秒で終わる人もいれば、時間が掛る人もいる。見ていたら、二人ほど爺さん(人の事は言えない)、なかなか進まず、係員の人に、10分ほど休みましょうか?とか優しく声を掛けられていたのだが、そんなんで良いのでしょうか?私は幸い、同じ爺さんだったが、数十秒で終わった。
写真を撮ったら、高齢者講習を自動車教習所でやったので、そのまま免許が出来るのをまって、帰宅。
この間、30分も無いくらいで 避暑にならず。
所で、あの爺さんたち、なんであんなにハッキリ見える視力検査器で苦労しているのか分からない。なぜかと言えば、多分彼らも見かけの年齢からみれば高齢者講習は受けているはずで、教習所の視力検査器は大変つらいです。動体視力やグレアー、ダークなど、あの検査から考えれば、へ みたいなものなんですから(不適切単語が出てますが気にしないで下さい)。


所で、五輪五輪とオリンピック音頭で盛り上がっており、それに引き換え、大谷翔平は後半始まって、スランプだとかいう話だったが、37号3ラン、ゲレーロJr.に5本差だって! どうなっているんでしょうか? 性格の良さでしょうか?
性格の良さ と言えば、五輪の日本人選手たちも、テレビで見る限り性格がよさそう!
性格の良さとは関係ないが、野獣 松本薫 の解説は分かりやすいとの 評判らしいが、NHKの夜の番組で、3回位みたが、確かに!
顔つきも可愛くなってきたし。イヤリングしているのにはビックリしたが・・・

ps 3時半過ぎから、急に雨が降り出し、凄い雷の連発。PCその他の電源を切った。雲を見たら、丁度紫波町上空に小さなハート形に派手なマークが。4時15分過ぎに、雷と雨は止んだが、そのとたんに停電。10分ほどで回復したが、電話が初期設定を、その他の機器は?



スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード