森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

雫石葛根田川辺り

今日の暑さは一番?
今日のフォトは先日行った雫石葛根田川です。

DSC07837.jpg

DSC07838.jpg

DSC07842.jpg


今日も又暑くなると言う話なので、早池峰道路ドライブなどして少しは涼を求めようと、8時前に出発した。
確かに岳の集落から 山道に入ると、涼しい。 然し、強い太陽の光が木立から木漏れ日(そんな情緒ある言葉は適さないが)が射しこむものだから、山道の視界は 年寄りの目には大変コントラストが強すぎて、見えが悪いのです。こんな〇〇暑いのに、早池峰山に登山する人も意外と多いもので、河原の坊の駐車場には結構車がいたのでした。
我々はそのまま、小田越を通り、遠野へ入り下って行った。
この時期、なかなかカメラで撮りたいと思う風景もあまりなく、撮っても全部がグリーングリーンで疲れる。
暫く顔をだしていない、タイマグラのフィールドノートにでもチョイと様子を伺ってとチョイとは思ったが、こんな時期に大した用もないのに、顔を出すのもヒンシュクだと、手前の荒川高原道路に入った。
荒川高原道路を走っていたら、遠くに馬の大群みたいなものが見えたので、確認しようと道路わきに止めようとしたら、ガガーっとデカい音を立てて車は、側溝に左前輪を落としてしまった。
こんな牧場的高原に側溝が走っていると認識していない甘さと、草で、覆われて見えなかったがよく確認しなかった私の責任。
あぁ パンクか! ここじゃジャフに電話繋がらない!? 困った と思って、一応バックしたら、脱出は出来た。
前に、スバルレガシーでも同じことをやって、その時にはパンクしたが、今回は今の所パンク状態ではないが、先日購入したてのタイヤと、ホイールに大きな傷と間に草が入り込んで取れない。あぁ 帰ってから(とりあえず、普通?に走って帰ってきた)岩手マツダに電話。ってな事で、馬の大群どころではなく、高原は遮るものもなく暑く、そうそうに帰途に就いた、さんざんな一日でした。

スポンサーサイト



*Comment

初めまして 

いつもブログを楽しく拝見させていただいています。
クソ暑い中大変なことになってしまいましたね。
これからも宜しくお願いします。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2021.08/05 18:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
コメントありがとうございます。
車の運転は注意しすぎると言う事は無いので、これからも十分注意して運転します。あの爺が・・・と後で言われたくないので!
  • posted by morinoharmony 
  • URL 
  • 2021.08/05 18:40分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード