Entries
2021.08/06 [Fri]
雫石長山街道の紫陽花は過ぎていたが
今日8月6日は 広島原爆の日 いまは 原爆の歌を歌う人もいないようだ。
今日のフォトは先日訪れた長山街道横の紫陽花の小山です。前にも書きましたが、kosakaさんのブログで拝見して、こんな所あったっけ?と 然しさすがに いくら雫石は寒い?と言ったって、紫陽花はほぼ終わっていたのでした。




今日午前中に岩手マツダへ、タイヤとホイールの点検に行って来た、序にオイル交換と洗車。
岩手マツダの商談室はクーラーが効いていて、居心地は良かった。
幸い、車の下回りには異常はなく、タイヤの多少の擦り傷とホイールの傷だけ(?)で済んだので、ディーラーの担当者はホッとしていた、私としては、多少複雑。まぁ 出費が無かったと言うのは幸いか?
お袋が生前所属していた、俳句同人誌 「轍」9号が 事務局をやっている、IYさんから送られてきており、今回の号はお袋への追悼記念と言う事で、同人の皆さんの追悼文が載っており、仏壇へ報告した。
お礼の手紙をIYさんに出そうと思っていたのですが、IYさんは才女+字が上手くて 気後れしていたが、もう直ぐお盆になるし連休になると郵便も配達しないしと、悩みながら、手紙を書いて、途中の郵便局でだしたが、そそくさと気忙しく書いたものだから、文章もなってないし、字は躍っているが、心は重い。
今日のフォトは先日訪れた長山街道横の紫陽花の小山です。前にも書きましたが、kosakaさんのブログで拝見して、こんな所あったっけ?と 然しさすがに いくら雫石は寒い?と言ったって、紫陽花はほぼ終わっていたのでした。




今日午前中に岩手マツダへ、タイヤとホイールの点検に行って来た、序にオイル交換と洗車。
岩手マツダの商談室はクーラーが効いていて、居心地は良かった。
幸い、車の下回りには異常はなく、タイヤの多少の擦り傷とホイールの傷だけ(?)で済んだので、ディーラーの担当者はホッとしていた、私としては、多少複雑。まぁ 出費が無かったと言うのは幸いか?
お袋が生前所属していた、俳句同人誌 「轍」9号が 事務局をやっている、IYさんから送られてきており、今回の号はお袋への追悼記念と言う事で、同人の皆さんの追悼文が載っており、仏壇へ報告した。
お礼の手紙をIYさんに出そうと思っていたのですが、IYさんは才女+字が上手くて 気後れしていたが、もう直ぐお盆になるし連休になると郵便も配達しないしと、悩みながら、手紙を書いて、途中の郵便局でだしたが、そそくさと気忙しく書いたものだから、文章もなってないし、字は躍っているが、心は重い。
スポンサーサイト
NoTitle
6日に退院してきました。
おふくろさんお亡くなりになっていたんですか~
ご冥福をお祈りいたします。