森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

雑記

夏の甲子園、岩手県大会も順調に試合が進んでいるようで、carlosさんの名門は先ず一勝。我が母校は緒戦で敗戦(昔から野球は弱かった・・・トホホッ!一回も校歌を聴かずに、  大空に岩手そびえて・・・・   ああ健児 勉めざらめや♪  詞 土井晩翠  曲 山田耕筰)。

今日は結構暑かった31℃は超えたかも。朝は露も出るし少しは涼しい。9時半を過ぎるとバラの虫を取っている1時間もしないうちに汗ばむ。しか~し、5時になると涼しくなってきて、8時を過ぎると寒い、風呂から上がって飯を頂いているうちに寒くなってきて、長袖パジャマを着ても寒いので、窓を閉め切る。横浜ではここら辺から本格的にクーラーを入れる、我が家は当時は根岸湾の望む丘の上で風通しが良かったが、ここ岩手とは違うんですね。

ss-P1080894.jpgss-P1080900.jpg
ss-P1080917.jpgss-P1080909.jpg
朝の露は庭は畑の草花、屋根とあらゆるところに見えるが、蕗なんかは こんな感じ
ss-P1080921.jpgss-P1080923.jpg
先日の柿もこんなに大きくなった この秋が待ち遠しい 家の土蔵の後ろの渋柿は本当に甘い。滅多にない美味さで、今年は一杯なりそう、昨年秋に本をみて、柿にも餌が必要と言うのをみて、餌を撒いたから。
ss-P1080924.jpgss-P1080926.jpg
紫式部も今はこんな感じ、 笹の花が咲いている
ss-P1080928.jpgss-P1080929.jpg
スポンサーサイト



*Comment

 

自然がいっぱいで何とも羨ましい。
母校残念でしたね!
わが母校も何回戦まで行けるやら・・・
  • posted by Carlos 
  • URL 
  • 2012.07/11 09:18分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード