Entries
2021.08/09 [Mon]
花巻 大迫 早池峰道路 その2
今日のフォトは昨日の続きで、早池峰道路から



今日は 長崎原爆の日 ・・・
田上市長はまっとうな事を言っていたと思う。
昨日で、東京オリンピックも終わった。思ったよりは、盛り上がった様に思うが、日本選手の活躍が大いに寄与したのではないかと思う。しかし、だからと言って、菅内閣の支持率が上がったかと言えば、あまり関係なかったようで、菅さんの目論見は外れた?
昨日の男子マラソンはテレビの放送を見ながら、音声はラジオで 増田明美の解説?を聞いていた。と言うのは、テレビの音声は何時ものマラソンの内容と変わらず、大して面白くもないが、 増田明美の例の細かすぎる解説は、過ぎる とは思うが、面白いと思う私の感覚がオカシイか?
ラジオの中継を聴きながら、テレビ中継を見ていたら、気が付いたが、ラジオ中継の音声はテレビ画面よりは0.5秒ほど早い。と言うか、テレビ画面が遅れる。
選手が転びました! っと言うので、何言ってんの? と思ってから、テレビ画面で 転ぶ映像が流れる と言う具合で、コレマタおかしい! デジタル圧縮の技術がもっと改善しないといけませんね。
テレビだけを見ていると、テレビ機器側で音声を遅延しているのか、多少は合っているが、時々変な時もある。
昨日の閉会式のオリンピック賛歌の 岡本知高 の声はそれにしても 遅延が大きかったが原因は? 歌の上手さよりも そちらが気になる、困った爺だ。



今日は 長崎原爆の日 ・・・
田上市長はまっとうな事を言っていたと思う。
昨日で、東京オリンピックも終わった。思ったよりは、盛り上がった様に思うが、日本選手の活躍が大いに寄与したのではないかと思う。しかし、だからと言って、菅内閣の支持率が上がったかと言えば、あまり関係なかったようで、菅さんの目論見は外れた?
昨日の男子マラソンはテレビの放送を見ながら、音声はラジオで 増田明美の解説?を聞いていた。と言うのは、テレビの音声は何時ものマラソンの内容と変わらず、大して面白くもないが、 増田明美の例の細かすぎる解説は、過ぎる とは思うが、面白いと思う私の感覚がオカシイか?
ラジオの中継を聴きながら、テレビ中継を見ていたら、気が付いたが、ラジオ中継の音声はテレビ画面よりは0.5秒ほど早い。と言うか、テレビ画面が遅れる。
選手が転びました! っと言うので、何言ってんの? と思ってから、テレビ画面で 転ぶ映像が流れる と言う具合で、コレマタおかしい! デジタル圧縮の技術がもっと改善しないといけませんね。
テレビだけを見ていると、テレビ機器側で音声を遅延しているのか、多少は合っているが、時々変な時もある。
昨日の閉会式のオリンピック賛歌の 岡本知高 の声はそれにしても 遅延が大きかったが原因は? 歌の上手さよりも そちらが気になる、困った爺だ。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form