森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

花巻 大迫 早池峰道路 その2

今日のフォトは昨日の続きで、早池峰道路から

DSC07849.jpg

DSC07852.jpg

DSC07856.jpg


今日は 長崎原爆の日 ・・・
田上市長はまっとうな事を言っていたと思う。

昨日で、東京オリンピックも終わった。思ったよりは、盛り上がった様に思うが、日本選手の活躍が大いに寄与したのではないかと思う。しかし、だからと言って、菅内閣の支持率が上がったかと言えば、あまり関係なかったようで、菅さんの目論見は外れた?
昨日の男子マラソンはテレビの放送を見ながら、音声はラジオで 増田明美の解説?を聞いていた。と言うのは、テレビの音声は何時ものマラソンの内容と変わらず、大して面白くもないが、 増田明美の例の細かすぎる解説は、過ぎる とは思うが、面白いと思う私の感覚がオカシイか?
ラジオの中継を聴きながら、テレビ中継を見ていたら、気が付いたが、ラジオ中継の音声はテレビ画面よりは0.5秒ほど早い。と言うか、テレビ画面が遅れる。
選手が転びました! っと言うので、何言ってんの? と思ってから、テレビ画面で 転ぶ映像が流れる と言う具合で、コレマタおかしい! デジタル圧縮の技術がもっと改善しないといけませんね。
テレビだけを見ていると、テレビ機器側で音声を遅延しているのか、多少は合っているが、時々変な時もある。
昨日の閉会式のオリンピック賛歌の 岡本知高 の声はそれにしても 遅延が大きかったが原因は? 歌の上手さよりも そちらが気になる、困った爺だ。

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード