Entries
2021.08/10 [Tue]
宮古浄土ヶ浜星空風景その1
今日のフォトは先日夜の、宮古浄土ヶ浜の星空風景です。




今日は朝から雨がパラパラ。沿岸北部の方は土砂災害警戒警報とか時々出ているが、紫波町は昼頃から多少降ると言うがそれ程でも無い様だ。裏庭にはソボ降る雨のなか、黒いアゲハ蝶がヒラヒラと舞っているが何をしているんだろう?
あての無い舞の様だが。
所で、我が家の現像用PCが昨夕から不具合になってしまって、とうとう電源は入るが画面が立ち上がらなくなった。昨夜から電源を抜いて、今朝、全ての接続を取り外し、モニターとキーボードだけで立ち上げたら、スッキリ立ち上がった。いろいろ接続されていると、立ち上がりは遅くなる。 その後、全ての接続を行ったが、今の所は順調に動作しているとの、作業が終わってから一度電源を落としたが、次も大丈夫か!?
っと思って、再度午後に電源をONしたら、mmmm立ち上がらない、白い横バーのカーソルが左上に鎮座している。今回はそのままにしておいた。40分ほどしたら、次の画面ASUSが出てきたoooオ、それから待つこと15分、漸くPINコードを入れられる画面に切り替わった。一度立ち上がると、サクサクで問題なし。また電源を切ったら同じように時間が掛ると嫌なので、しばらく、浄土ヶ浜の現像で遊んでみた。今日は雨で、それほど暑くもないし湿っぽいが我慢できる程度だし。




今日は朝から雨がパラパラ。沿岸北部の方は土砂災害警戒警報とか時々出ているが、紫波町は昼頃から多少降ると言うがそれ程でも無い様だ。裏庭にはソボ降る雨のなか、黒いアゲハ蝶がヒラヒラと舞っているが何をしているんだろう?
あての無い舞の様だが。
所で、我が家の現像用PCが昨夕から不具合になってしまって、とうとう電源は入るが画面が立ち上がらなくなった。昨夜から電源を抜いて、今朝、全ての接続を取り外し、モニターとキーボードだけで立ち上げたら、スッキリ立ち上がった。いろいろ接続されていると、立ち上がりは遅くなる。 その後、全ての接続を行ったが、今の所は順調に動作しているとの、作業が終わってから一度電源を落としたが、次も大丈夫か!?
っと思って、再度午後に電源をONしたら、mmmm立ち上がらない、白い横バーのカーソルが左上に鎮座している。今回はそのままにしておいた。40分ほどしたら、次の画面ASUSが出てきたoooオ、それから待つこと15分、漸くPINコードを入れられる画面に切り替わった。一度立ち上がると、サクサクで問題なし。また電源を切ったら同じように時間が掛ると嫌なので、しばらく、浄土ヶ浜の現像で遊んでみた。今日は雨で、それほど暑くもないし湿っぽいが我慢できる程度だし。
スポンサーサイト
森のharmony さん、こんばんは
浄土ヶ浜の天の川も素敵です、こんな風景に憧れています。
パソコンがスっと立ち上がるといいですね。