Entries
2021.08/17 [Tue]
2018年の矢巾 ひまわりパーク
今日のフォトは、矢巾ひまわりパークです。なにも無いので、2018年の8月、ドローンmavic(前の機種)で撮ったものです。役場には許可を貰ってます。
所で、今回、2枚アップしたのは、一枚はなんの現像もしていない物で、空もヒマワリも中途半端と言うか、ヒマワリは完全に潰れている。空を飛ばしたくないので露出も抑え気味でとなっております。
カメラではこのようになりますが、これはカメラの性能にも寄りますが、大体こんな物かもしれません。
でも、肉眼ではヒマワリも綺麗に見えるし、山も綺麗で、空はそれは見事な風景でした。人間の目はそれぞれを見ているので、記憶の映像と比べると、こんなんじゃない と言う事になるので、普通カメラで撮る場合には上部にハーフフィルターを使って、空の明るさを落として撮ります。ドローンにもハーフフィルターはありますが、この時には未だ持っておりませんでした。
仕方ないので、現像でヒマワリ部分を明るくして、空を暗くして もう少し私の印象に近づけようとするのですが、幾らrawを使っているとは言え、私の腕では ノイズばかりで、且つ コントラストが強すぎて、綺麗に出来ません。なんとかもっと勉強しなくちゃ です。
ps この高さなら普通にカメラで良いのではないかと言うことですが、もちろん普通に地上からも写してますが、たまたまこれを見たものですから・・・


webのニュースを見ていたら、東京都墨田区が日本の自治体の中で、新型コロナワクチンの接種率が格段に高いと言う、訳を掘り下げた 江川紹子 の記事を見た。
詳細は 記事をご覧頂きたいが、 普段からの 自治体議会、役所の危機管理意識 保健所の役割と決断。国の指示を待っていない と言う事の様で、ヤハリ独自性が見える。 他のお役所仕事では こんなになっちゃう?
テレビで最近見ている物は、東京MER と ナイトドクター どちらも あり得ないから面白い。最近のテレビは 警察ものと医者もの が流行りのようで、時代を反映しているのでしょうか?
先日、NHKで「NHKスペシャル「開戦 太平洋戦争~日中米英 知られざる攻防~」」と言うのをやっていたが、録画して裏番組の 東京MERを見てしまったので、今日録画を見た。時局を見て判断すると言う事は難しい。ドンドン変わる時局にどの様に対応するか。変わるのか 変わらないのか?
私的には、変化して行かなければならない気がします。
所で、今回、2枚アップしたのは、一枚はなんの現像もしていない物で、空もヒマワリも中途半端と言うか、ヒマワリは完全に潰れている。空を飛ばしたくないので露出も抑え気味でとなっております。
カメラではこのようになりますが、これはカメラの性能にも寄りますが、大体こんな物かもしれません。
でも、肉眼ではヒマワリも綺麗に見えるし、山も綺麗で、空はそれは見事な風景でした。人間の目はそれぞれを見ているので、記憶の映像と比べると、こんなんじゃない と言う事になるので、普通カメラで撮る場合には上部にハーフフィルターを使って、空の明るさを落として撮ります。ドローンにもハーフフィルターはありますが、この時には未だ持っておりませんでした。
仕方ないので、現像でヒマワリ部分を明るくして、空を暗くして もう少し私の印象に近づけようとするのですが、幾らrawを使っているとは言え、私の腕では ノイズばかりで、且つ コントラストが強すぎて、綺麗に出来ません。なんとかもっと勉強しなくちゃ です。
ps この高さなら普通にカメラで良いのではないかと言うことですが、もちろん普通に地上からも写してますが、たまたまこれを見たものですから・・・


webのニュースを見ていたら、東京都墨田区が日本の自治体の中で、新型コロナワクチンの接種率が格段に高いと言う、訳を掘り下げた 江川紹子 の記事を見た。
詳細は 記事をご覧頂きたいが、 普段からの 自治体議会、役所の危機管理意識 保健所の役割と決断。国の指示を待っていない と言う事の様で、ヤハリ独自性が見える。 他のお役所仕事では こんなになっちゃう?
テレビで最近見ている物は、東京MER と ナイトドクター どちらも あり得ないから面白い。最近のテレビは 警察ものと医者もの が流行りのようで、時代を反映しているのでしょうか?
先日、NHKで「NHKスペシャル「開戦 太平洋戦争~日中米英 知られざる攻防~」」と言うのをやっていたが、録画して裏番組の 東京MERを見てしまったので、今日録画を見た。時局を見て判断すると言う事は難しい。ドンドン変わる時局にどの様に対応するか。変わるのか 変わらないのか?
私的には、変化して行かなければならない気がします。
スポンサーサイト
森のharmony さん、こんばんは
私には現像する腕はありませんが、何とか見た感じにしたい気持ちは良く分かります。