森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

早池峰道路の風景

今日のフォトは先日行った、早池峰道路の地上編です。なかなか 思ったような紅葉には出会えないものです。

DSC09210-Edit.jpg

DSC09211.jpg

DSC09212-Edit.jpg

ps
一枚目と3枚目は、Psで一部除去をしてあります。一枚目の左したに、白い道路のわきのポールがあり、ドローンなら、問題なく避けられるのですが、地上からだと入れた構図でないと、バランスが悪かったのですが、ヤハリ現像してみたら、目だし過ぎて邪魔でした。Lrのスポット修正でもさほど、可笑しくなかったのですが、Psの方が強力だというものですから、Psだ試したものをアップしました。面白かったので、三枚目のやつもあちこちの枝とか、ボヤケタ手前の枝とかをPsで一杯削除しましたが、こちらはチョットやりすぎたと言う反省でアップ。


今日は、朝飯をササっと済ませて、八幡平長沼へ行って見た。八幡平の紅葉は今年は今一つの感じだと私には思われる。
残念ですが、自然には逆らえない。自然を破壊しているのは人間だと言う事もあるんだろうが、紅葉と関係があるか否かは分からない。
所で、真鍋さんの研究とか、気象の予報とか スパコンを使ってやるんでしょうが、コロナの増加と減少には使えない物でしょうか?
今、減少傾向にあるが、なぜ減少しているのか本当の所は分からないと言うのですが、色々な情報を入力して多重解析は出来ないんでしょうか?人間が入力すると、間違った情報を入力するかも知れないので、今流行りの AIとか使っての多重解析は出来ないんでしょうか?
一筋縄ではいかないかも知れないが・・・

所で、ボヤキ序ですのが、マスクの種類に寄る感染率の違いと言うのを発表しているが、不織布マスクが、ウレタンマスクや布マスクに比べて2倍近くの効果があると言うが、ウレタンマスクを使っている人が多いのは、カッコウが良いからか?
それ程効果に差があるのなら、ウレタンマスクの製造販売は禁止するって言う事は出来ないのでしょうか?そこら辺がドウモ良く分からない・・・
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード