Entries
2021.10/11 [Mon]
早池峰道路空撮パターン
今日のフォトも早池峰の空撮で真下を見た、紅葉の木々の色模様です。




週末から3連休で今日まで、休日だと思っていたが、昨晩NHK午後7時のニュースを見ていたら、明日は平日です!ってワザワザ言っていたので、ん!と思ってスマホのカレンダーを改めて☑したら、休日マークが入っていない。オリンピックで休日が変更されたようで、今年は紙のカレンダーは当てに出来ない。
所で、昨日、八幡平大沼からインスタ(twitter)でパチリとアップしたら、OBデジフォトのOさんから返信で、今日 BS3で八幡平をやると言う、午後7時半。
何時も思うのですが、百名山なんかでも、案内して歩く登山家も大変だとは思うのですが、重たいカメラを担いで、カメラを回しながら上るカメラマンはもっと大変だろうと何時も感心しながら見ております。
今日は朝から曇りと小雨なので、家の中で、オトナシク写真の講座拝聴と溜まった現像と、音楽の鑑賞(私の場合には 音をウトウトしながら聞く と言う方が正しい)をギャラリーでと盛沢山。
㎰
女房殿のlineが時々直ぐに落ちる、トークの画面が瞬間表示されるが、落ちる。 受信は出来るが、自分では立ち上げられない。
ネットを見ると、lineが落ちるとか言う記事は多いが、どれも正解はないが、その内にこれはと思ったものを試したら、治った?
lineのアイコンを下の、固定の場所に入れていたが、上のスワイプして代わる画面に置いたら、立ち上がるようになったんです。
なぜ?




週末から3連休で今日まで、休日だと思っていたが、昨晩NHK午後7時のニュースを見ていたら、明日は平日です!ってワザワザ言っていたので、ん!と思ってスマホのカレンダーを改めて☑したら、休日マークが入っていない。オリンピックで休日が変更されたようで、今年は紙のカレンダーは当てに出来ない。
所で、昨日、八幡平大沼からインスタ(twitter)でパチリとアップしたら、OBデジフォトのOさんから返信で、今日 BS3で八幡平をやると言う、午後7時半。
何時も思うのですが、百名山なんかでも、案内して歩く登山家も大変だとは思うのですが、重たいカメラを担いで、カメラを回しながら上るカメラマンはもっと大変だろうと何時も感心しながら見ております。
今日は朝から曇りと小雨なので、家の中で、オトナシク写真の講座拝聴と溜まった現像と、音楽の鑑賞(私の場合には 音をウトウトしながら聞く と言う方が正しい)をギャラリーでと盛沢山。
㎰
女房殿のlineが時々直ぐに落ちる、トークの画面が瞬間表示されるが、落ちる。 受信は出来るが、自分では立ち上げられない。
ネットを見ると、lineが落ちるとか言う記事は多いが、どれも正解はないが、その内にこれはと思ったものを試したら、治った?
lineのアイコンを下の、固定の場所に入れていたが、上のスワイプして代わる画面に置いたら、立ち上がるようになったんです。
なぜ?
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form