Entries
2021.11/10 [Wed]
遠野綾織秋風景
遠野綾織のドローンで撮った動画スチルを昨日アップしたのですが、よく考えたら、地上から、周りの風景を写していた事を思い出したので、現像しました。
続けて、綾織付近と高清水山からの風景をアップします。






昨日から降り続いている雨も、明け方には止んだようで、東の空は明るい。南側の縁側の窓のカーテンを開けたら、西側の小山の上の林の上に雲がかかり、黄色くと言うか変な色に染まっている。下の斜面の木々の辺りはガスと言う、絶好の風景で、ラジオ体操が終わったら、撮ろう! っと。ところが、いつもの、すっとこどっこい! ラジオ体操が終わって、カメラを持って外に出たら、なんてことはない、一面にガスに覆われ、見る影もなし。仕方ないので、ドローンを上げてみたが、所々雲海が見えるが、あの綺麗な雲は何処へ行ったのでしょう?
朝飯を食ってから、長い竹に針金をつけて、なんとか届く範囲の柿の実を採った。30個弱しか採れない。木の上の方には200個以上ついている感じ?いやもっと?
3年ほど前に、横の枝を切ったせいか、どんどん、上に向かって成長している。
寸止めの斡旋を公民館長にお願いしたが、いつ来てくれるやら?
続けて、綾織付近と高清水山からの風景をアップします。






昨日から降り続いている雨も、明け方には止んだようで、東の空は明るい。南側の縁側の窓のカーテンを開けたら、西側の小山の上の林の上に雲がかかり、黄色くと言うか変な色に染まっている。下の斜面の木々の辺りはガスと言う、絶好の風景で、ラジオ体操が終わったら、撮ろう! っと。ところが、いつもの、すっとこどっこい! ラジオ体操が終わって、カメラを持って外に出たら、なんてことはない、一面にガスに覆われ、見る影もなし。仕方ないので、ドローンを上げてみたが、所々雲海が見えるが、あの綺麗な雲は何処へ行ったのでしょう?
朝飯を食ってから、長い竹に針金をつけて、なんとか届く範囲の柿の実を採った。30個弱しか採れない。木の上の方には200個以上ついている感じ?いやもっと?
3年ほど前に、横の枝を切ったせいか、どんどん、上に向かって成長している。
寸止めの斡旋を公民館長にお願いしたが、いつ来てくれるやら?
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form