森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

夏油(げとう)温泉の秋風景

今日のフォトは10月25日に行った、夏油温泉方面の道の秋風景です。今日は地上、明日は空撮 の予定です。

DSC09699.jpg

DSC09705.jpg

DSC09709.jpg

DSC09715.jpg

DSC09726.jpg


今日は一日、☂ 晴れ☂、曇☂と とにかく☂。
先日車で走っていたら、部落のSさんの葡萄畑の山が輝いていて大変色どりも良く綺麗。
今日一瞬の☂の間を着いて、ドローンを上げてみようと出かけた。小山になっているので、ドローンでないと、全体像が掴めないだろうと。撮るよ!っと声掛けに自宅に行ったら、奥さんがいらして、OK 旦那は今、葡萄畑で追肥の作業をしていると言う。こんな雨の日に。んで結局OKはもらったが、雨が止まないので帰ってきた。昼飯後に再度行ったら、何とか飛ばせるかと飛ばして撮っていたら、雨が又降りだしたので、慌てて帰還。ドローンは☂は向かない。水中ドローンとかもあるが、これはダメ。
佐比内の 観光ブドウ園に ロケに行ってみたら、雨の中、綺麗な風景。傘をさして、地上で数枚。
午後になって一瞬晴れたので、再度 佐比内へ。今度は、晴れ渡っていたので、数カット。この調子ではSさんの畑もOK?と飛んで帰ったら、何と、途中から、曇天に変わり、☂。
雨に振り回された、一日でした。

所で、今日はショックが多い日で、2か月ほど前に出た課題。海辺のベンチに座る二人とそれを狙うカメラマンの写真、ニコンのRAWで提供されているが、全くのフラットで、空は雲があるのかなんなのか判別できない程のコントラスト無。ど真ん中に真っ黒な松の木。
これを、作品にしろ という課題だったが、全く歯が立たない。
1.なんで、こんな面白くもない写真が作品になるのか?
2.lightroomで現像を始めてみたが、全くドウシヨウモナイ。空なんか、全くどうにもならない。カスミの除去を最大にかけてやると雲の輪郭はみえるが、これじゃ、どう仕様もないし と私は、give up で参加しなかったが。

30人ほどが作品を提出しており、一枚選んで、選んだ理由を書け と言う。 全品の作品をダウンロードして見ていったが、5枚ほど、なるほど! というのがあった。凄いなと言うのは3枚。 どうやって、こんな現像をする? っと、改めて、今日再トライしてみたが、全く、歯が立たないのは、前回と同じだが、人の作品を見た後なので、多少は良くなった気はするが、3枚とは比べる事は出来ない。あぁ また 悩みが増えた。残りの人生で解決するのだろうか?

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード