森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

Photograph は 写真 

今日のフォトは一昨日の雪の朝、ドローンで撮ったが仕方ない風景。

DJI_0843_2021120415115240c.jpg

DJI_0848.jpg


地上からのカメラのファイルをPCで現像を始めたのですが、直ぐに疲れたので、前から 『やらなくちゃ』と思っていた、庭の木の伐採とか片付けとかをやった。結局3時間近くかかったが、今の時期、今日は寒くはなかったが、汗はかかない。
一番厄介だったのは、アカシアの木。 これは、庭に植えた ゴールデンアカシアの種があちこち飛んで、生えてくるのですが、アカシアは本当に強くてよく育つ。木に棘があるから、これが又厄介なのだが。あちこちに出ているが、一番デカい奴は、ギャラリーと東側の畑の間の土手の上に出ていたやつで、2年ほど経つのか、幹の直径は10㎝程度、背丈は4m以上か?


最近、写真とは真実を写すものなのか?と言う議論をよく耳にする。大体 photograph写真と言い出したのは何時?とネットを調べていたら、面白い記事がありました。この記事が正しいかどうかは分かりませんが、私は、このブログを書いた方は存じ申し上げませんが、私にはある程度納得性を感じましたので、URLを添付します。 

写真という言葉が日本人を苦しめる」 URLはこのブログからのリンクにはしておりません。ご自分で、コピペして、検索してください。

https://hidekatsu.jp/2018/09/post-1922/

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード