Entries
2021.12/07 [Tue]
早池峰ダム湖のその後
今日のフォトは、昨日に引き続き、早池峰ダム湖ですが、一昨日日曜日に行きました。



今日は大寒だと言う事だが、朝は、氷も凍らず 比較的暖かでしたが、夕方近くになって、シトシト雨が降り出して、気温は下がってきたように思われる。
所で、一昨日 愛子さまの成人行事などが行われ、テレビとかネットとかで関連ニュースや記事が賑わっている。
そのせいかどうかは分からないが、あの反動もあるのかも知れないが、愛子さまの人気が一人歩きしている感じもあるが。
昨日のテレビで何となく気になったニュースで、皇位継承の在り方を検討する有識者会議と言うのがあるらしいが、座長が、次の天皇は 悠仁さま で決まっているが、次の天皇は・・・ と言う話で、男子が生まれなかったら、どこかの宮家から 養子を貰って とか言う話らしいが、そこらへんがどうもよく分からない。
男子、男系天皇、とか 女子、女系天皇とか の議論は既に終わって、男子の天皇がどうも既定路線の様だが、私なんかよくわからないが、男とか女とかに拘ることも無いように思うんですけどネ。
どちらかでなければならないと決めちゃうと、本当に、養子を貰ってと言うことになるでしょうし、大体、他の宮家から貰うのが適切かどうか分からないが、宮家でもいなかったら、広く国民に公募をして とかになるのかしら?
って事は、大統領選挙みたいな事をやって 天皇を決める!!!???
そっか、いっそ下手な議論をしている人たちよりも、そう決めちゃう方が、すっきりするか?
ご不満のある方もいらっしゃるでしょうが、本当に国民みんなが納得して、同意できる方法で決めてほしい と言うだけの話ですから、他意はありませんので、ご理解ください。



今日は大寒だと言う事だが、朝は、氷も凍らず 比較的暖かでしたが、夕方近くになって、シトシト雨が降り出して、気温は下がってきたように思われる。
所で、一昨日 愛子さまの成人行事などが行われ、テレビとかネットとかで関連ニュースや記事が賑わっている。
そのせいかどうかは分からないが、あの反動もあるのかも知れないが、愛子さまの人気が一人歩きしている感じもあるが。
昨日のテレビで何となく気になったニュースで、皇位継承の在り方を検討する有識者会議と言うのがあるらしいが、座長が、次の天皇は 悠仁さま で決まっているが、次の天皇は・・・ と言う話で、男子が生まれなかったら、どこかの宮家から 養子を貰って とか言う話らしいが、そこらへんがどうもよく分からない。
男子、男系天皇、とか 女子、女系天皇とか の議論は既に終わって、男子の天皇がどうも既定路線の様だが、私なんかよくわからないが、男とか女とかに拘ることも無いように思うんですけどネ。
どちらかでなければならないと決めちゃうと、本当に、養子を貰ってと言うことになるでしょうし、大体、他の宮家から貰うのが適切かどうか分からないが、宮家でもいなかったら、広く国民に公募をして とかになるのかしら?
って事は、大統領選挙みたいな事をやって 天皇を決める!!!???
そっか、いっそ下手な議論をしている人たちよりも、そう決めちゃう方が、すっきりするか?
ご不満のある方もいらっしゃるでしょうが、本当に国民みんなが納得して、同意できる方法で決めてほしい と言うだけの話ですから、他意はありませんので、ご理解ください。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form