森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

ガスタンク ライトアップ

今日のフォトは、昨夕6時ころ、車の引き取りに行った、岩手マツダの後ろ。ガスタンクにこんあ具合に絵がかいているとは気が付かなかった。スマホでパチリだが、意外と綺麗に撮れるので、ビックリ。マツダの担当のIさんが、タンクの左に月が出て綺麗なんですと言う。確かに雲の間に月が出てきたが、月が綺麗に出るのを待っているのも ・・・ 多少明るっぽい感じにはなっているが、単なるノイズの様に見える。 肉眼では全く見えなかった、車のナンバープレート、PCで見たら、ハッキリ認識できたので消しました。

もう一枚は今日の小岩井一本桜付近を同じくスマホで、どちらもjpg。

IMG_20211220_180527.jpg

IMG_20211221_133525.jpg




夕べ寝るときに雪が降っていたので、積もるかなと思ったが、朝起きたら、もう止んでいて、2㎝ほど。天気は目まぐるしく変わり、太陽がでたり、雨が降ったり。午前盛岡に用があったので出かけたが、盛岡は紫波よりはかなり多く10㎝強か?雨が降ってシャーベット状で、雪かきは大変だったよう。
序だから雫石の風光舎へ行った。行く途中で、団子の ふるさとや によって草団子をお土産に。 ふるさとや は先週月曜日 創立30年で 記念品を早い者勝ちで、配るとtwitterで見たが、その日の天候は荒れ気味でしたが、おかげさまで、大勢のお客様が見えましたと言う。
風光舎のあたり、朝起きたら20㎝だったと言う。さすが雫石は別格だ。

雫石に入ったら、天気がすごく回復しており、風光舎の窓から見える岩手山は上部に雲がかかり、激しく動いている。が、上空は冬の青空色、多少、グリーンっぽい感じをだしている。
帰りに小岩井一本桜の前を通ったら、一本桜の辺りは工事中であった、尚且つ、空には雲がなくなっており、なんとなくツマラナイ。



ぼくら、いわての、わんこきょうだい 岩手県の観光協会の紹介URLを添付します。

ぼくら いわての わんこきょうだい
スポンサーサイト



*Comment

わんこきょうだい 

岩手県のマスコットキャラクターですか? 初めて知りました、キャラクターグッズなんかもあるんですか
  • posted by niceonesan 
  • URL 
  • 2021.12/22 08:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

niceonesanさん
岩手では知られているようですが、東京で知られていないと言うのは、宣伝不足です。私が観光協会に代わって、URLを添付しました。ブログを再度ご覧ください。たしか、キーホルダーとかもあったかと、欲しい場合には申しつけ下さい。手数料は多少でお手伝いします。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2021.12/22 09:29分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード