Entries
2021.12/27 [Mon]
初雪掻きの日
今日のフォトは今朝の雪風景です。
一枚目は朝のインスタ(twitter)にアップしたものと同じ窓越し、二枚目も略同じだが、RAWで写して現像、三枚目はRAW+JPGのJPG撮って出し、四枚目は女房殿の雪かき風景、五枚目は天国だーっと思って撮ったガーデンからの空風景 RAWで撮って現像したが、地獄に落ちてしまったらしい(JPG撮って出しはその場でインスタ(twitter)にアップした)。
何れもスマホで撮ったものです。やはり、ノイズは多い。





今朝起きたら、雪が10㎝強積っており、まだ多少降ったり止んだり。朝飯を食い終わった当たりから天気は回復してきて、綺麗な青空、冬の青空は多少グリーンもかかり、それは見事な色で、まるで天国みたいだ!(まだ行ってみたこともないが)
積雪は一部20㎝近いところもあり、新聞屋さんは来たのですが、このままでは又降ってきたら、厄介だと、この冬初めての雪掻きをやってみた、シャベルだけでは疲れるので、小型エンジン手押し式 を出した。8割がた終わったところで、エンジンが止まった。前の冬の燃料が入っていたのですが、底をついたようです。
女房殿に雪掻きをしている所スマホで撮ってもらおうと思ったら、何回やっても写真が撮れない!なんでだ!っと思って、彼女がスマホで写真を撮る所を見ていたら、分かった!シャッターの場所を押しっぱなしにしているので、タップするのだと教えたら、写せた。
一枚目は朝のインスタ(twitter)にアップしたものと同じ窓越し、二枚目も略同じだが、RAWで写して現像、三枚目はRAW+JPGのJPG撮って出し、四枚目は女房殿の雪かき風景、五枚目は天国だーっと思って撮ったガーデンからの空風景 RAWで撮って現像したが、地獄に落ちてしまったらしい(JPG撮って出しはその場でインスタ(twitter)にアップした)。
何れもスマホで撮ったものです。やはり、ノイズは多い。





今朝起きたら、雪が10㎝強積っており、まだ多少降ったり止んだり。朝飯を食い終わった当たりから天気は回復してきて、綺麗な青空、冬の青空は多少グリーンもかかり、それは見事な色で、まるで天国みたいだ!(まだ行ってみたこともないが)
積雪は一部20㎝近いところもあり、新聞屋さんは来たのですが、このままでは又降ってきたら、厄介だと、この冬初めての雪掻きをやってみた、シャベルだけでは疲れるので、小型エンジン手押し式 を出した。8割がた終わったところで、エンジンが止まった。前の冬の燃料が入っていたのですが、底をついたようです。
女房殿に雪掻きをしている所スマホで撮ってもらおうと思ったら、何回やっても写真が撮れない!なんでだ!っと思って、彼女がスマホで写真を撮る所を見ていたら、分かった!シャッターの場所を押しっぱなしにしているので、タップするのだと教えたら、写せた。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form