Entries
2022.01/19 [Wed]
今朝は-9.7℃とか言っていたが
今朝5時に目が覚めて、トイレの序に外を覗いたら、明るい!綺麗だし、このくらい明るければスマホで撮れるなぁ とか思って、窓越しにカメラを起動させたが、真っ暗!
コンナニ明るく見えるのに、真っ暗!っと意地になって、暗がりをまさぐりながら一眼レフを持ち出したが、暗ーい。このカメラの最大ISOにして、漸く手持ちが出来たが、粗れアレーの画面で仕方がない。
朝、何時ものように綺麗な空になった。朝飯前にボーっと東側の畑を見ていたら、100mほど向こうの山裾の雪の上を、何かが走った。
直ぐに、リスだと分かった。しかと見えたわけではないが、尻尾の雰囲気と走り方をみて。双眼鏡で覗いたら、又出た、間違いなし、今度は直ぐに木の陰に見えなくなった。
暫くして、今度は、鹿が見えた。尻が白い、2匹いて、リスと同じ当たりを山に登って行った。ここも、動物の通り道?
そういえば、しばらく前ですが、多分一昨年? クマちゃんが出たので、ドローンを上げて観察しようと近づけたら、クマちゃんは逃げた。逃げて行ったのは、この場所で、木が茂っていたので、茂みの所まで行ってから、振り返って、ドローンの方を暫く見ていた。
そういえば、あれ以来クマちゃん見ていない。悪いことしたなぁ~。
っと言う事で、今朝の真っ暗とラジオ体操後をアップしましたが、朝の真っ暗はss0.8 f4 iso 12800でした。モアレみたいなものが掛っているのは、2重ガラスのせいでしょうか?部屋の中から手持ちで撮ると言うのがそもそも間違いでしょうが・・・


コンナニ明るく見えるのに、真っ暗!っと意地になって、暗がりをまさぐりながら一眼レフを持ち出したが、暗ーい。このカメラの最大ISOにして、漸く手持ちが出来たが、粗れアレーの画面で仕方がない。
朝、何時ものように綺麗な空になった。朝飯前にボーっと東側の畑を見ていたら、100mほど向こうの山裾の雪の上を、何かが走った。
直ぐに、リスだと分かった。しかと見えたわけではないが、尻尾の雰囲気と走り方をみて。双眼鏡で覗いたら、又出た、間違いなし、今度は直ぐに木の陰に見えなくなった。
暫くして、今度は、鹿が見えた。尻が白い、2匹いて、リスと同じ当たりを山に登って行った。ここも、動物の通り道?
そういえば、しばらく前ですが、多分一昨年? クマちゃんが出たので、ドローンを上げて観察しようと近づけたら、クマちゃんは逃げた。逃げて行ったのは、この場所で、木が茂っていたので、茂みの所まで行ってから、振り返って、ドローンの方を暫く見ていた。
そういえば、あれ以来クマちゃん見ていない。悪いことしたなぁ~。
っと言う事で、今朝の真っ暗とラジオ体操後をアップしましたが、朝の真っ暗はss0.8 f4 iso 12800でした。モアレみたいなものが掛っているのは、2重ガラスのせいでしょうか?部屋の中から手持ちで撮ると言うのがそもそも間違いでしょうが・・・


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form