森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

もう少しでガス欠になる所

今日も何時もの朝風景で、申し訳ありません。

DSC00033.jpg

DSC00041.jpg

今日午前中は女房殿の日赤定期点検の日で、出かけたが、昨日のが未だ意外と残っており、タイヤが踏み固まっていない路肩に滑り入って行ったので、慌ててブレーキで念の為にバック(普通ならそのままハンドルを切って進むが)。なにせ、車の燃料が残り少なく、あと30㎞も走るか走らないか だから無茶な運転は出来ない。なにせ、去年から燃料は入れていないんだから・・・
残り走行距離と言うのを表示させることが出来るのですが、それが、50㎞なったり、6㎞になったり、アクセルの踏み込み具合で、目まぐるしく変わるんです。心が落ち着かない。日赤までは、15㎞くらいはあると思うし。
途中まで、走って、燃料切れでエンストなんか起こしちゃまずいなとか思いながら、運転するのも安全上問題あるので、仕方ないので、途中4号線に寄り道して、ガスを入れる事にした。私の車はディーゼルなので、単価は安いのですが、それでもこの近辺は140円/Lで、私が普段入れる盛岡のスタンドは130円/L。一番安い時には90円と言う事があった。
昼近くになったら、天気は一気に晴天に向かい綺麗な風景が見られたが、車はドロドロ。
23日は紫波町の町長選挙の日、我々は帰りに役場によって、期日前投票を済ませて来た。前回は無投票当選だったが、良いことです。
昼飯食ってから、かき してたら、国道を現町長の選挙カーが通り過ぎていき、振ってくれたが・・・


昨日あたりから、現像処理をしているPCに頻繁に警告が現れる!!!
McAfeeとかNordonとか、所謂、PCを外部の悪意あるソフトから防ぐやつだが、私、ウィルスバスター一本なので、最初から入っていた、それら類のお試しソフトは使っていない。
そいつらが言うには、私のPCが外部のウィルスがはいって、破損しているとか、なんとか 一杯ショッチュウ出てくる。
ウィルスバスターでスキャンかけると、なにも問題ないのです。んでウィルスバスターのマイクロトレンドへメールでヘルプをだしたら、対策を指示してきた。
これらは最近流行っている、ウィルスの種類らしい。ネットでも指摘ある。
所が、途中まで、書かれているようにトライしたが、面倒なので、今日電話したら、丁寧に説明してくれて、其のまま、対策は取れた(と思う)。
世の中は、ある程度、のほほん とは行かないようで、ある程度、本当!? と言う気持ちで生きて行かないと、っと思う今日この頃です、今さらどうと言う事もないのです・・・






スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード