Entries
2022.01/23 [Sun]
葛丸渓流に行って見たが、氷は少なかったです
今日のフォトはバラの枝の氷と2階からの風景です。毎日気温は結構低いです。日中はプラスになることが多いので未だマシです。




今朝薄曇りで概ね晴れていたので、昨日の天気予報は如何した!とか思いつつ、葛丸渓流を見に行って来た。紫波町に比べて、石鳥谷の辺りは、雪が多い。葛丸渓流の道は結構滑る。しかし、葛丸渓流の一ノ滝は殆ど凍っておらず、ガッカリだったが、そのまま帰るほど大物でもないので、取り敢えず、下まで降りてみた。結構物好きもおおく、シッカリ道は出来ていた。
たろし滝の入り口に寄ったら、川を渡る簡易の橋はもうすでに出来上がっていた。計測の日の2月11日までにはまだあるのですが。




今朝薄曇りで概ね晴れていたので、昨日の天気予報は如何した!とか思いつつ、葛丸渓流を見に行って来た。紫波町に比べて、石鳥谷の辺りは、雪が多い。葛丸渓流の道は結構滑る。しかし、葛丸渓流の一ノ滝は殆ど凍っておらず、ガッカリだったが、そのまま帰るほど大物でもないので、取り敢えず、下まで降りてみた。結構物好きもおおく、シッカリ道は出来ていた。
たろし滝の入り口に寄ったら、川を渡る簡易の橋はもうすでに出来上がっていた。計測の日の2月11日までにはまだあるのですが。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form