森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

秋刀魚の天日干 と 夕焼け

朝夕は涼しくなって来たが 日中はナカナカなものだ。
夕方 笑点でも見てから風呂にでも入ろうと その前に 秋刀魚の開きを天日干しにしているのを 取り込みにでた。 秋刀魚天日干し スゴイッショ! 大船渡港に水揚げした新物です。 これを 丸塩焼きとか 刺身(新鮮なものは 刺身で食う場合もあり)では なく なんと 天日干しですよ! それがどうした?と 言われれば、別にっ~!っと へこむのですが、この年になって(そうそう誕生日も過ぎたし)、いちいち へこんでもいられない。
なにを 言おうとしたのか、一瞬プツッ! となったが、そうです、天日干しを取り込もうと 外に出たら、西の空一面に 斑雲。 これは綺麗な 夕焼けになるかと 期待。 時間が経つにつれ 雲はどこかへ、 笑点も とっくに終った。

s-IMG_7425.jpg
s-P1100083.jpg
s-IMG_7436.jpg
s-P1090905.jpg
s-P1100062.jpg
スポンサーサイト



*Comment

 

都会には無いきれいな夕焼けですね!
トンボのシルエットも芸術的。
Carlosのドキュメント写真とは大違い!
  • posted by Carlos 
  • URL 
  • 2012.08/27 09:39分 
  • [Edit]

 

鬼ヤンマが夕焼けを背に飛び回っているのを 撮りたかったのですが、一時も休まず 餌を求めてスピードで飛ぶので 無理でした。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2012.08/27 10:42分 
  • [Edit]

 

この時期の新物のサンマを開いて天日干しですか。
それは贅沢!!
東京に入ってくるのは北海道物で1匹680円。
1匹を刺身にしてもらって女房と半分づつです。

  • posted by yybatabata 
  • URL 
  • 2012.08/28 08:25分 
  • [Edit]

 

秋刀魚 今年は昨年よりは安いみたいです(200円~300円 店と日に寄って違いますが)。開いた天日干し 勿論内臓部分はないのですが、焼いたら しっかり油が乗っていて、生で焼くのとは 違う風味でこれはこれで 良いかな・・・
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2012.08/28 09:24分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード