森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

夏野菜も美味い

ここ一ヶ月程、健康的?と言うか NHKラジオ体操を6:30から外で行っている。ラジオ体操 昔は馬鹿にしていたが、これがこの年になると 柔らか~く!と言われても 満足に動けない。それが終ると、ジュースを飲んで小一時間 薔薇の剪定とか 今は殆んど虫はいなくなったので、薔薇の花の摘み取り。
昼前に電話あり、庭の草取りをお願いしているシルバーの隣の部落のおばさん、前を通るので、トッキミ(トウモロコシ)を持っていくが喰うかという。 トウモロコシ美味い、柔らかくて甘い。一緒に茄子とパプリカも頂いた。パプリカでかい ので記念写真、一緒に茄子も 産直では色々な茄子売っている、もっと長いもの、でっかいの、ちびすけ なヤツ。ついでに 昨日産直で買った、トマトも一緒に。このトマト 産直で見たときには トマトだとは思わなかったが、トマトと書いてあった。 味は トマトの香りというより、トマトではあるが、フルーツトマト的、 案外いける。 夏の地物の野菜は美味い。 多少皮は固いが 味は別格。翌朝食にトマトとパプリカのサラダでたので、一応1ショット。トマトは柿の様に見えますが、柿より黄色っぽい。
s-P1100099.jpgs-P1100101.jpg



夕方本当に久し振りに 薔薇へ水遣り。一週間ほど前に雨が降ったが、これからも天気が続きそうだし、玄関の蛇口とガーデンの入り口の井戸に設置した蛇口から それぞれ30mのホースで水をやるが、ほぼ1時間半はかかるので、夕方でも汗だくだ。
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード